プライバシーポリシー | 利用規約 | お問合せ
  • 文字サイズ 
  • 標準 
  •  
  •  |

WebGuide秩父は秩父のポータルサイトとして秩父のさまざまな情報を発信しています

取材日 : 2014年1月25日

三十槌(みそつち)の氷柱 ライトアップ(秩父市大滝)

 秩父市大滝にある三十槌の氷柱ライトアップの様子です。
 氷柱は現在見頃を迎えています。ライトアップを見ようとたくさんの観光客で賑わっていました。お越しの際は、残雪や凍結のため足元が滑りやすくなっていますので、ご注意ください。

~三十槌の氷柱ライトアップ~
期間 2月23日(日)まで
時間 【平日】17:00~20:00 【土・休日】17:00~21:00
※ライトアップの期間は天候・気象状況により変更になる場合がございます。

詳しくはこちらをご覧ください→秩父観光なび

取材日 : 2014年1月24日

宝登山ロウバイ園(長瀞町)

 埼玉県長瀞町宝登山山頂にあるロウバイ園の様子です。徐々に開花が進み、西ロウバイ園は4分咲きになりました。東ロウバイ園は引き続き咲き始めで、膨らんだつぼみが増えてきました。

 取材日は春を思わせる絶好のハイキング日和で、ロープウェーを増発するほど観光客で賑わっていました。

※取材日:2014年1月24日

取材日 : 2014年1月21日

宝登山ロウバイ園(長瀞町)

 埼玉県長瀞町宝登山山頂にあるロウバイ園の様子です。西ロウバイ園で3分咲き、東ロウバイ園は咲き始めとなっています。晴れた日はロウバイとともに秩父市街や武甲山・両神山を望むことができ、取材日も観光客で賑わっていました。

※取材日:2014年1月20日

取材日 : 2014年1月18日

尾ノ内百景(冷っけぇ~)の氷柱(小鹿野町)

 日本百名山のひとつ両神山を源流とする尾ノ内渓谷では、氷柱が見頃をむかえています。

 上流の沢水を自然流下で導水し、木々の上で散水して凍らせます。廃材のホースを使い地元のボランテイアの方々が手作業で夏ごろから沢の清掃や遊歩道の整備等といった熱意が実り、今年で5シーズン目を迎え年々観光客が増加。

 今や秩父の冬を代表する観光地となりました。近くにはつり橋もあり、迫力満点の氷柱がすぐ目の前で鑑賞できます。 

 

 

 平成26年1月26日(日)には尾ノ内渓谷「つらら交流会」も行われ、模擬店、地元特産物の販売を予定しています。

 なお、気温や天候の影響で、氷柱・滝の状況が変化いたしますので、ご了承ください。

 つらら交流会及び氷柱に関するお問合せは、西秩父商工会 TEL.0494-75-1381 

詳しくはこちらへ

氷(兵)ノ沢 あしがくぼの氷柱(横瀬町)

 2014年1月18日(土)より、秩父郡横瀬町芦ヶ久保で氷柱の公開が始まりました。

この氷柱は横瀬町の新しい観光名所として兵ノ沢(ひょうのさわ)地域に整備されたものです。300メートル以上にわたって沢の水が撒かれ、大きな氷柱が山肌に作られています。遊歩道そばの氷柱は触ることもでき、一晩で10cm以上の長さになるそうです。

 

 正式オープンとなったこの日は横瀬町のキャラクター「ブコーさん」も訪れ、氷柱に最初に訪れた登山客へシイタケなど地元の名産品が送られたほか、秩父の地酒「秩父錦」を使って作られた甘酒や地元の紅茶が振舞われました。

 

 あしがくぼの氷柱は2014年2月9日(日)まで公開予定です。観覧の際は環境整備協力金として中学生以上200円をお願いしています。

 

詳しい情報はこちら→歩楽~里よこぜ

宝登山ロウバイ園(長瀞町)

 埼玉県長瀞町宝登山山頂にあるロウバイ園の様子です。徐々に開花が進み、西ロウバイ園で3分咲き、東ロウバイ園は咲き始めとなっています。取材日は風も穏やかで、青空の下鮮やかに咲くロウバイを見る事ができました。

※取材日:2014年1月17日

 

取材日 : 2014年1月17日

三十槌(みそつち)の氷柱(秩父市大滝)

 秩父市大滝にある三十槌(みそつち)の氷柱の様子です。
 奥秩父の冬の名勝として知られ、大滝の厳しい寒さが作り出す氷の芸術です。最盛期の大きさは幅約30~50メートル、高さ約8~10メートルですが、取材日は例年の7割程度の大きさです。

 今年は1月18日(土)からライトアップが行われる予定です。

 山間の川面に映るライトアップされた幻想的な氷柱を、一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。

  ※ライトアップの詳しい情報はこちら→→→秩父観光なび

 

取材日 : 2014年1月16日

いちご狩りが楽しめます(秩父各所いちご農園)

秩父路に一足早い春を告げるイチゴ狩りが秩父郡市内の各いちご農園で始り、連日数多くの家族連れやカップルで賑わっています。盆地で冬冷え込む秩父地方で育ったいちごは糖度が高く、味も香りも良いのが特徴です。

週末は秩父のいちご農園へぜひお出かけ下さい。

今回の取材にあたり、横瀬町『小松沢レジャー農園』様のご協力をいただきました。

 

■秩父のいちご狩りの情報はこちら

取材日 : 2014年1月14日

宝登山ロウバイ園(長瀞町)

 埼玉県長瀞町宝登山山頂にあるロウバイ園の様子です。日当たりの良い西ロウバイ園で、1分咲き程度です。冷え込みの厳しい日が続いていますが、日中は柔らかな日差しの中でロウバイの香りを楽しむことができます。

※取材日:2014年1月14日

 

 

 ロープウェイの山頂駅に近い東ロウバイ園はまだつぼみの状態ですが、天候の良い日は散策やハイキングがお楽しみいただけます。

虚空蔵尊縁日(秩父市)

 1月12・13日秩父市上宮地町、虚空蔵寺で虚空蔵尊縁日が行われました。

※取材日 1月12日

 虚空蔵尊は十二支の丑・寅年の守り本尊で、また養蚕業の守り神として「秩父銘仙」で栄えた秩父地方ではいまだ厚い信仰を集めています。毎年この縁日でダルマを買い求め家で大切に飾り1年後にそれを奉納して、また新しいダルマを購入するという風習が根強く残っています。

 

 

 今年は縁日が日曜日と祝日と重なり、厳しい寒さにも関わらず夜遅くまで多くの参拝客で賑い、参道にある90段の石段も行列でいっぱいとなりました。

 本堂に続く沿道には、ダルマやお宝の市のほか露店が多く立ち並び、2,000円前後の手頃な縁起物がよく売れている様子でした。