皆野町上日野沢の秩父華厳の滝にて、11月6日(土)よりライトアップが開催されます。
期間:2021年11月6日(土)~11月14日(日)※雨天中止の場合あり
時間:17:00~20:00 入場無料
場所:秩父華厳の滝
参考住所:秩父華厳の滝茶屋 埼玉県秩父郡皆野町上日野沢3311-1
本日より、秩父市荒川エリアの飲食店、宿泊施設、土産店等の参加店を巡るスタンプラリーが開催されます。台紙は秩父市役所のほか、秩父鉄道各駅、道の駅や参加店舗などで配布しています。
★詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。
期間 | 令和3年11月5日(金)~12月31日(金) |
---|---|
参加店 | 44店舗 飲食店21店舗(そば店11店舗、その他10店舗) 宿泊施設8軒、土産店7店舗、その他8事業所 |
内 容 | 参加店において、500円以上のお会計をするとスタンプを1つ取得できます。 スタンプを3店舗分取得すると応募することができ、参加店で利用できる商品券が抽選で当たります。 ※スタンプ台紙は秩父市役所・秩父鉄道各駅・道の駅・参加店舗など、応募箱は参加店舗に設置。 |
その他 | 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来店の際はマスクの着用をお願いします。 参加飲食店は、彩の国「新しい生活様式」安心宣言飲食店+(プラス)の認証店です。 |
お問合せ | 荒川そばの里づくり連絡協議会(荒川商工会内) |
電話 | 0494-54-1059 |
対象期間:令和3年11月1日(月)~11月30日(火)まで
大好評につき第5弾!!11月1日より30日までの期間、秩父市内の対象店舗で対象期間中にキャッシュレス決済サービス「PayPay」で決済すると、最大20%のPayPayボーナスが付与されます。
※PayPay残高、ヤフーカード、PayPayあと払い(一括のみ)での決済が対象
※決済1回あたりの付与上限は最大3,000円相当、キャンペーン期間中の付与合計上限は10,000円
★詳しい情報はこちら
長瀞紅葉まつり2021が開催中です。
以下の期間は、紅葉ライトアップも行われます。詳しくは長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
2021年11月12日(金)~23日(火)16:00~21:00
【月の石もみじ公園ライトアップ入園料】
2021年11月12日(金)~23日(火)16:00~21:00
2021年11月6日(土)~23日(火)17:00~21:00
令和3年の秩父神社例大祭「秩父夜祭」について以下のとおり対応することとなりました。
・花火大会は中止。
・「諏訪渡り」神事は規模を縮小して執り行う。
・秩父神社本殿においての祭典(献幣使参向例大祭祭典)は縮小して執り行う。
・御神幸祭は縮小して行う。神社行列のコースは番場通りを往復して短縮する。
※御神輿は出ない。御神馬供奉は予定どおり。
・花火大会は中止。
※最小限の奉納花火の打ち上げ予定。
令和3年秩父川瀬祭は、以下の内容で行われます。
★詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。
ジオパーク秩父公式ガイドブックが発売されました!
全国の書店、オンライン書店にてご購入が可能です。ぜひお買い求めください!
・書籍名:ジオパーク秩父公式ガイドブック「秩父に息づく 大地の記憶」
・仕様:A5オールカラー全168ページ
・初版発行部数:4,000部
・本体価格:1,650円(税込)
・カバー帯題字・コメント:林家たい平さん(秩父市出身・落語家)
・書店販売開始日:2021年6月28日(月)
・著者:秩父まるごとジオパーク推進協議会
・発行所:株式会社さきたま出版会
★ジオパーク秩父公式サイトはこちら
埼玉県立自然の博物館にて令和3年度企画展「ジオパーク秩父へ出かけよう!」が7月3日(土)より開催されます。
今年で認定10 周年を迎えるジオパーク秩父の主要な見どころを取り上げながら、現地での楽しみ方を紹介する企画展です。
展示期間 | 令和3年7月3日(土) ~ 10月17日(日) |
---|---|
休館日 | 月曜日(祝日、7月・8月は開館)、9月6日~13日 |
場所 | 埼玉県立自然の博物館 |
入館料 | 大一般200円、高校・大学生100円、中学生以下無料 ※障害者手帳等をお持ちの方及び介助者1名無料 |
その他 | ご来館の際は、マスクの着用にご協力ください |
★詳しい情報は埼玉県立自然の博物館公式サイトをご覧ください。
6月27日(日)、BS11にて「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」10周年記念特番が放送されます。
放送日:2021年6月27日(日)22:30~
※テレビ局の都合で変更・中止になる場合があります。
★BS11「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」番組公式サイトはこちら
皆野町上日野沢の秩父華厳の滝にてライトアップイベントが明日6月26日より開催されます。
開催場所:2021年6月26日(土)~7月4日(日)
時間:18:00~21:0※最終日は20:30まで
場所:秩父華厳の滝
(参考住所:秩父華厳の滝茶屋 埼玉県秩父郡皆野町上日野沢3311-1)
※雨天中止の場合は、観光協会HP・フェイスブックでお知らせします。
※新型コロナウイルス感染防止のため、入場の際にはマスクの着用と手指の消毒にご協力ください。
★詳しい情報は皆野町観光協会公式サイトをご覧ください。
6月25日(金)放送のNHK総合「岩合光昭の世界ネコ歩きmini」は秩父・長瀞が登場する予定です。
放送日:2021年6月25日(金)16:05~16:20
※テレビ局の都合で変更・中止になる場合があります。
★NHK総合「岩合光昭の世界ネコ歩きmini」番組公式サイトはこちら
6月24日(木)放送のBS朝日「新鉄道・絶景旅」は、魅力満載!SLで行く、初夏の秩父鉄道の旅が放送されます。
放送日:2021年6月24日(木)20:00~20:54
※テレビ局の都合で変更・中止になる場合があります。
★BS朝日「新鉄道・絶景旅」番組公式サイトはこちら
テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」にて、秩父地域が紹介される予定です。
放送日:2021年5月28日(金)21:00~21:54
※テレビ局の都合で変更・中止になる場合があります。
★テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」番組公式サイトはこちら
長瀞町月の石もみじ公園周辺では、5月22日(土)~6月30日(水)の期間、毎日ライトアップが行われています。
期間 2021年5月22日(土)~6月30日(水)
時間 日没(18:30くらい)~21:00
会場 月の石もみじ公園及び埼玉県立自然の博物館
入園料 無料
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトへ
埼玉県から許可を受け使用する予定であった天空のポピー会場の駐車場について、5月21日(金)に埼玉県から新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、駐車場閉鎖の要請がなされました。
それに伴い、天空のポピーの安全な開催が困難であると判断し、やむなく中止となりました。
★天空のポピー公式サイトはこちら
対象期間:令和3年5月1日(土)~令和3年5月31日(月)まで
秩父市内の対象店舗で対象期間中にキャッシュレス決済サービス「PayPay」で決済すると、最大20%のPayPayボーナスが付与されます。
※PayPay残高、ヤフーカード、PayPayあと払い(一括のみ)での決済が対象
※決済1回あたりの付与上限は最大3,000円相当、キャンペーン期間中の付与合計上限は10,000円
★詳しい情報はこちら
「誰もが認める埼玉の“価値”とは!?」をテーマに、2017年放送「秩父」「長瀞」の映像と新たな映像を加えて放送されます。大河ドラマ「青天を衝(つ)け」主人公・渋沢栄一が「天下の名勝」と絶賛した長瀞の魅力等が紹介されます。
放送日:2021年4月24日(土)19:30~20:15
※テレビ局の都合で変更・中止になる場合があります。
★NHK「ブラタモリ 埼玉(秩父・長瀞)スペシャル」番組公式サイトはこちら
関東でも有数の規模を誇る羊山公園・芝桜の丘は、明日4月16日(金)より入園料がかかります。羊山公園内での交通規制等の対策も行われますので、皆様のご協力をお願い致します。
★混雑状況や開花状況は秩父観光なびをご覧ください。
2020年9月に放送された、土曜スペシャル「あさこ・梨乃・幸の5万円旅」に、今回は未公開映像を入れた「川越~秩父の旅」の完全版が放送されます。
放送日:2021年4月3日(土)18:30~20:54
※テレビ局の都合で変更・中止になる場合があります。
★テレビ東京「あさこ・梨乃・幸の5万円旅 全部見せますSP」番組公式サイトはこちら
秩父地域振興センターが制作したレンタカーを利用して秩父地域の観光スポットを巡る観光モデルコース紹介ページが本日公開となりました。
秩父地域には、鉄道の駅から離れたところにも魅力的な観光スポットや美味しい食事を楽しめる場所がたくさんあります。レンタカーでの旅を通じて、新しい秩父地域の魅力を発見してみませんか。
2 天空の楽校で絶景のBBQ、滝で涼んで心も爽快の満願コース
3 美の山の花・温泉とBBQ、味噌蔵見学に天狗のお守りコース
4 奥秩父で渓流BBQと木工体験、巨大ダムとループ橋を巡るコース
6 ダリア園とわらじかつ、ボルダリングと登る札所体験で小鹿野満喫コース
7 紅葉の名所、秩父大滝・滝川渓谷と三峯神社・秩父神社を巡るコース
10 レンタカーで秩父札所巡り(札所15番から22番)コース
11 レンタカーで秩父札所巡り(札所23番から27番)コース
12 レンタカーで秩父札所(札所28番から30番)と三峯神社、秩父神社を巡るコース
13 レンタカーで秩父札所巡り(札所31番から34番)コース
郵便番号368-0042 埼玉県秩父市東町29番20号 埼玉県秩父地方庁舎1階
電話:0494-24-7624
ファックス:0494-24-1741
長瀞周辺で約三千本余に及ぶ桜が植えられており、3月下旬から4月下旬まで様々な桜が楽しめます。長瀞町では桜が開花する3月22日(月)より、長瀞桜まつり2021が開催されます。
期 間 2021年3月22日(月)~5月9日(日)
・1回目は3月下旬頃、「岩田桜」「大手の桜」「法善寺しだれ桜」
→2021年3月22日~25日頃の予想
・2回目は4月上旬頃、「北桜通り(さくらのトンネル)」「野土山」「宝登山参道」
→2021年3月29日~4月3日頃の予想
・3回目は4月中旬~下旬頃、「通り抜けの桜(八重桜)」
→2021年は4月15日~4月25日頃の予想
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
3月14日(日)に開催予定だった令和3年ジャランポン祭りは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を考慮し中止となりました。
秩父路に春の訪れを告げる行事「山田の春祭り」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、祭典のみ関係者で執り行い、付け祭りについては中止となりますので、ご了承ください。
◆中止される行事
・御神幸祭(神輿渡御)
・笠鉾、屋台の曳行(太鼓慣らし、山車組み立ても含む)
・所作
・露天商の出店
※交通規制も実施しません。
皆野町は、2021年1月よりAR(拡張現実)による観光案内システムを導入し、新たな魅力発信を始めました。
オンラインモニターツアーではインスタグラマーのねづちえりさんがリポーターとなって、皆野町でAR体験したり、散策したり、お買い物を楽しんだり・・・♫
魅力のARスポットをオンラインでお届けします!ご自宅からお気軽にご参加ください♪
皆野町 オンラインモニターツアー
日時 : 2021年2月20日(土) 14:00~
参加費用 : 無料
所要時間 : 1時間20分 (所要時間は前後する場合がございます)
備考 : 本モニターツアーはVimeoを使用してのオンライン上での体験サービスとなります。事前にアプリ等のインストールは不要です。
埼玉県立自然の博物館は、緊急事態措置の期間延長に伴い、臨時休館期間を令和3年3月7日(日)まで延長しています。
※休館期間は、今後の感染状況に応じて変更になる場合があります
★詳しい情報は埼玉県立自然の博物館公式サイトをご覧ください
2021年2月13日(土)より、秩父鉄道SLパレオエクスプレスの運行が再開されました。
全席指定席として、事前予約の際にご自身で希望席を選択できる「秩父鉄道SL予約システム」サービスで予約も可能です。
詳しい情報は秩父鉄道公式サイトをご覧ください。
緊急事態宣言延長に伴い、以下の期間、道の駅龍勢会館は引き続き臨時休館、龍勢茶屋は時短営業となります。
期間は、2021年3月7日(日)までの予定です。営業時間は、下記のとおりです。
【龍勢会館】 臨時休館
【龍勢茶屋】 営業時間 9:00~17:00
※トイレ・駐車場は、通常どおりご利用いただけます。
★詳しい情報は秩父の道の駅公式サイトをご覧ください
緊急事態宣言発令に伴い、以下の期間、道の駅龍勢会館は臨時休館、龍勢茶屋は時短営業となります。
期間は、2021年1月9日(土)より2月7日(日)の予定です。営業時間は、下記のとおりです。
【龍勢会館】 臨時休館
【龍勢茶屋】 営業時間 9:00~17:00
※トイレ・駐車場は、通常どおりご利用いただけます。
★詳しい情報は秩父の道の駅公式サイトをご覧ください
1月7日に発令された1都3県を対象にした緊急事態宣言発令に伴い、秩父まつり会館は以下の期間、臨時休館となります。
臨時休館期間:2021年1月9日(土)~2月7日(日)まで
★詳しい情報は秩父まつり会館公式サイトをご覧ください。
緊急事態宣言発令に伴い、以下の期間、道の駅ちちぶ、道の駅あらかわは時短営業となります。
2021年1月9日(土)より営業時間は、下記のとおりです。
【道の駅ちちぶ】 10:00~17:00
【道の駅あらかわ】10:00~16:00
※トイレ・駐車場は、通常どおりご利用いただけます。
★詳しい情報は秩父の道の駅公式サイトをご覧ください
埼玉県立自然の博物館は以下の期間で臨時休館中です。2021年1月30日(土)より開館予定です。
臨時休館期間 2020年12月24日(木)~2021年1月29日(金)
★詳しい情報は埼玉県立自然の博物館公式サイトをご覧ください
尾ノ内百景(冷っけぇ~)氷柱の見学について、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、下記のとおり制限し実施となります。
(以下、西秩父商工会様公式サイトより)
※氷柱名称の変更=尾ノ内渓谷の氷柱の名称を「尾ノ内氷柱」と変更いたします。
★詳しい情報は西秩父商工会公式サイトをご覧ください
令和3年1月12日(火)・13日(水)の虚空蔵尊縁日(虚空蔵さま/秩父市上宮地町)は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。
お札・お守りの頒布、だるまやお宝のお飾り等の露店出店もありません(縁日はありません)。
★詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。
12月8日(火)放送のNHK BSプレミアム「岩合光昭の世界ネコ歩き」は、すてきなネコとの出会いを求めて埼玉県川越と秩父を訪れます。
放送日:2020年12月8日(火)22:00~23:00
※テレビ局の都合で変更・中止になる場合があります。
★NHK BSプレミアム「岩合光昭の世界ネコ歩き」番組公式サイトはこちら
12月6日(日)放送のテレビ朝日「路線バスで寄り道の旅」は、皆野町スタートで長瀞・秩父を路線バスで巡ります!
放送日:2020年12月6日(日)16:15~
※テレビ局の都合で変更・中止になる場合があります。
★テレビ朝日「路線バスで寄り道の旅」番組公式サイトはこちら
2020年12月3日(木)19時30分ごろから40分間程度、秩父夜祭奉納花火が打ち上げられます。
※12月2日、3日の両日とも屋台・笠鉾の曳き廻しは行われません。
(1)花火奉納者
キヤノン株式会社、キヤノン電子株式会社、一般社団法人秩父観光協会秩父支部
(2)奉納目的
「新型コロナウイルス終息と悪疫退散」
「全国医療従事者への慰労と感謝」
「地域社会の経済活性化」
(3)煙火の内容
ワイドスターマイン5か所打ち、大玉スターマイン、スターマイン、尺玉100連発、黄金の滝 など 約2300発
(4)その他
・花火の観覧席はありません。「密」の状態を避けるため、ご自宅や密集・密接を避けた場所からご覧いただくようご協力をお願いします。
・秩父公園(御旅所)で御斎場祭が行われることから、市役所、歴史文化伝承館の駐車場は17時30分に封鎖し、それまでにすべての車両は退場していただきますのでご注意ください。
・今年の夜祭は中止(山車の曳行等中止)のため、臨時駐車場は設けませんのでご注意ください。
12月11日(金)・12日(土)・18日(金)・19日(土)の4日間、長瀞駅前から岩畳までの間を会場にしたイベント「光の長瀞」を開催されます。
岩畳ではデジタル掛け軸の第一人者である、長谷川章氏がプロデュースの、「デジタル掛け軸」が投影される予定です。ぜひお出かけください。
日程 2020年12月11日(金)・12日(土)・18日(土)・19日(土)※4日間
時間 17:00~21:00
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください
秩父市荒川エリアは、しだれ桜とそばの里として知られています。
秩父市荒川エリアのスタンプラリー対象店舗を3つ巡ってスタンプを集めると宿泊券他が当たるスタンプラリーが11月1日(日)より開催されています。
開催期間 2020年11月1日(日)~2021年1月31日(日)
※令和2年11月15日(日)のみ一部店舗にて特別サービスを実施
お問合せ 荒川そばの里づくり連絡協議会(荒川商工会内)
電話 0494-54-1059
★詳しい情報はこちら
NHK「首都圏ネットワーク」では、4日間に渡り「埼玉 アニめぐり」と題して、アニメの聖地埼玉の魅力を伝えます。11月12日(木)の放送では、秩父を中心とした美しい景観が取り上げられた“秩父三部作”をアニメと実写の映像をリンクさせながら魅力が紹介されます。
放送日:2020年11月12日(木)18:30~
※テレビ局の都合で変更・中止になる場合があります。
★NHK「首都圏ネットワーク」番組公式サイトはこちら
埼玉県民の日となる2020年11月14日(土)は、秩父まつり会館は無料開放となります。
当日は新型コロナウイルス感染症予防対策のため、入館者数の入場制限を下記のとおり実施いたしますのでご理解、ご協力をお願いいたします。
[当日の入館方法]
※整理券は指定時間以外の入館及び再入館は出来ません。
※当日の3Dシアター上映は中止とさせていただきます。
★秩父まつり会館公式サイトはこちら
11月7日(土)放送の日本テレビ「ハネノバス」は、宮下草薙・草薙と四千頭身・後藤の普段忙しい仲良し2人が秩父長瀞を1泊2日でプライベート旅をします。
放送日:2020年11月7日(土)13:30~14:00
※テレビ局の都合で変更・中止になる場合があります。
★日本テレビ「ハネノバス」番組公式サイトはこちら