花の里アジサイが見ごろを迎えています
秩父鉄道長瀞駅から徒歩10分程度、旧新井家住宅裏の斜面を彩る花の里のアナベル・アジサイが見ごろを迎えています。
アジサイの品種、白いアナベルは見ごろの花もありますが、一部ここ数日の雨の影響で倒れてしまった花も目立ちます。
アナベルに代わって、ピンク色や青色、紫色の色鮮やかなアジサイが見ごろを迎えています。ぜひお出かけください。
秩父鉄道長瀞駅から徒歩10分程度、旧新井家住宅裏の斜面を彩る花の里のアナベル・アジサイが見ごろを迎えています。
アジサイの品種、白いアナベルは見ごろの花もありますが、一部ここ数日の雨の影響で倒れてしまった花も目立ちます。
アナベルに代わって、ピンク色や青色、紫色の色鮮やかなアジサイが見ごろを迎えています。ぜひお出かけください。
美の山山頂のアジサイが見ごろを迎えています。
昨日までの天気とは打って変わって、青空の下、美の山公園は多くのカメラマンや見物客で賑わっていました。
今週は良い状態のアジサイが楽しめそうです。
<交通情報>
秩父市側から美の山公園へ続く道は昨年の台風の影響で現在も通行止めとなっています。美の山公園へお出かけの際は、皆野町側の美の山入口交差点からお願いいたします。
皆野町金沢地区カタクリの里内、約4,000株のアジサイが見ごろを迎えています。
皆野町のアジサイは美の山公園あじさいが有名ですが、雑木林の中に咲く幻想的なアジサイスポットとして、カメラマンなどに人気を集めています。
アジサイの開花は順調に進んでおり、現在8分咲き程度となりました。今週末には満開のアジサイが楽しめそうです。
<お車でお出かけの皆様へ>
アジサイ園まで、道幅が狭く勾配のある道が続きます。お帰りの際に来た道を戻らず、奥の道へ抜けてください。一方通行のご協力をお願いいたします。
★詳しい情報は皆野町観光協会公式サイトをご覧ください
長瀞町・旧新井家住宅裏の斜面を彩る花の里のアジサイの開花が進んでいます。今週末には見ごろを迎えそうです。
アナベルもまだ楽しめますが、ピークを過ぎて倒れてしまった花も目立ちます。
6月19日(金)からの都道府県をまたぐ移動の自粛緩和に伴い、本日より秩父エリアの花の開花情報を徐々に再開をしていきます。
美の山公園のアジサイ園は、あと少しで見ごろの状態となりそうです。
美の山公園内東側斜面に約4,500株のピンク色や青色、紫色などのアジサイが咲いています。
雨にもかかわらず、傘を差しながらアジサイ見物を楽しみ人たちが多く訪れていました。
6月22日現在、公園内全体で5~7分咲き程度の開花でしょうか。
今週末には良い状態のアジサイが楽しめそうです。
美の山あじさいライトアップですが、7月16日(火)に無事最終日を迎えました。
開催期間中は、なかなか天候に恵まれませんでしたが、熱心なカメラマンや遠方からの見物客などが訪れました。
ライトアップは終了となりましたが、展望台付近のアジサイはまだまだ見ごろの状態が続いています。ぜひお出かけください。
初の試み、美の山アジサイのライトアップが、7月9日(火)よりスタートしました。
初日はあいにくの雨となってしまいましたが、カメラマンや見物客が訪れて普段見られない景色を楽しんでいました。
ウッドデッキからの絶景とライトに照らされた色鮮やかなアジサイの共演は16日(火)まで楽しめます。ぜひお出かけください。
開催期間:2019年7月9日(火)~7月16日(火)
時間:19:00~21:00
場所:美の山公園
主催:皆野町観光協会(皆野町役場産業観光課内)
お問合せ先:0494-62-1462
週末はあいにくの天気となりましたが、美の山公園のアジサイは満開の状態となり、たくさんの見物客で賑わっています。
アジサイの見ごろの時期に合わせて、7月9日(火)より16日(火)までの期間、ウッドデッキ周辺のアジサイライトアップが行われます。ぜひお出かけください。
開催期間:2019年7月9日(火)~7月16日(火)
時間:19:00~21:00
場所:美の山公園
主催:皆野町観光協会(皆野町役場産業観光課内)
お問合せ先:0494-62-1462
展望台付近のアジサイもほぼ見ごろの状態となりました。全体で8分咲き程度の開花となっています。
アジサイは7月中旬頃まで楽しめそうです。
週末はたくさんのアジサイ見物の人たちで賑わっています。山頂の駐車場は込み合いますのでお気を付けください。
花の里のアジサイの開花が進んでいます。
アナベルも引き続き楽しめますが、雨の影響から倒れてしまったものも目立ちます。