プライバシーポリシー | 利用規約 | お問合せ
  • 文字サイズ 
  • 標準 
  •  
  •  |

WebGuide秩父は秩父のポータルサイトとして秩父のさまざまな情報を発信しています

記事掲載日 : 2019年1月1日

秩父神社 初詣の様子(秩父市番場町)

秩父三社のひとつ秩父神社初詣

あけましておめでとうございます。

元日の秩父神社は、寒さも緩やかで穏やかな天気となり、朝から昼過ぎまでたくさんの参拝客が行列をつくりました。

特に今年は旅行ツアーの参拝客の初詣もあり、例年以上の賑わいを見せていました。

秩父神社境内では、毎年恒例の全日本抜刀連盟秩父支部の方々による「元旦奉納」が披露されていました。
参拝客は絵馬の奉納や縁起物を買い求める人や露店で買い物をする人などが見られました。その中でも今年はおみくじが人気を集めていたようです。

★秩父神社公式サイトはこちら

寶登山神社 新年開運祈願祭の様子(長瀞町)

「宝の山に登る」縁起が良い神社

平成最後の大晦日も終わり新しい年を迎えました。

宝の山に登る縁起が良い寶登山神社には、まだ少し冷え込む早朝からたくさんの参拝客で賑わっていました。

境内には参拝をすませ、おみくじをする人や己亥(つちのと・い)歳の巨大絵馬飾りの前で記念撮影する家族、焚火で暖をとる人たちの姿が見られました。

 

寶登山神社の新年開運祈願祭は元日から1月15日(火)まで行われております。

 

★寶登山神社公式サイトはこちら

★長瀞町観光協会公式サイトはこちら

記事掲載日 : 2018年12月4日

秩父夜祭(秩父市)

”日本三大曳山祭りのひとつ”平成最後の秩父夜祭が行われました

ユネスコ無形文化遺産登録の秩父夜祭が12月2日宵宮、3日大祭と行われ、2日間で28万1,000人(主催者発表)の観光客で賑わいました。

3日の夕方には約1キロ離れた御旅所を目指し、御神幸行列が先頭で秩父神社を出発。その後、提灯や雪洞で飾られらた豪華絢爛な各町会の屋台が、中近、下郷の笠鉾、宮地、上町、中町、本町の屋台の順で出発します。

夜7時半からは恒例となった競技花火と観光スターマイン大会が行われ、煌びやかな色鮮やかな約6,000発の花火が秩父の夜空を彩りました。

秩父屋台囃子と花火が打ちあがる中、最大約20トンもの各町会の屋台、笠鉾が御旅所手前の急坂、団子坂を引き上げられると、観客からは大歓声が上がっていました。

■5日には秩父流鏑馬も奉納されます
日にち:2018年12月5日(水)
場所:秩父公園(御旅所)
時間:14:00~15:00頃

記事掲載日 : 2018年10月14日

平成30年 龍勢祭(秩父市下吉田)

平成最後の龍勢祭

国重要無形民俗文化財指定されてから初めての、また平成最後の龍勢祭が10月14日(日)に行われました。

龍勢祭は毎年約10万人ほどの見物客で賑わう秋の秩父を代表するお祭りです。

各流派が趣向を凝らした手作りロケットを秋空に打ち上げて、椋神社へ奉納します。

当日は天候が心配されましたが、龍勢祭開始時にはほぼ雨が上がり、全27流派30本の龍勢が秩父の秋空に打ち上げられました。

今年は、同じくロケット式煙火を縁にした交流を行うタイのヤソトン市から来賓が招かれ、口上櫓からの挨拶、龍勢会館ではタイの民族舞踊等の披露が行われました。

 

■櫻龍会 夢と愛とロマンを乗せ、天高くひびけ 感動の龍勢・感動の奉仕!

 

※取材にあたり龍勢保存会様、秩父市役所吉田総合支所、櫻龍会様の方々のご理解・ご協力をいただきました。

記事掲載日 : 2018年10月8日

皆野椋神社秋祭り~かがり火の獅子舞~(皆野町)

かがり火 獅子舞の夕べが行われました

10月8日(月・祝)皆野町皆野椋神社にて秋祭りが行われました。

秋祭りでは、起源は鎌倉時代、現存する獅子舞の獅子頭は桃山時代のものが残る埼玉県指定無形文化財の椋神社の獅子舞が奉納されました。

辺りがうす暗くなるころ、かがり火に火が灯され、幻想的な雰囲気の中、12匹の獅子舞が舞う勇壮な獅子舞「天狗拍子」が奉納され、夕刻参拝に訪れた人たちを楽しませました。

記事掲載日 : 2018年8月21日

平成30年龍勢奉納抽選会(秩父下吉田)

平成30年10月14日(日)開催!龍勢各流派の打上順が決定!!

8月12日(日)、秩父市下吉田椋神社にて、平成30年の龍勢奉納抽選会が行われました。

今年は龍勢25流派が参加し、椋神社本殿にて神事、お払いが行われたのち、場所を椋神社社務所に移して各流派による抽選会となりました。

抽選会は椋神社にてお清めされた抽選くじを使用します。

まず、7流派が抽選に参加した今年の龍勢を2本奉納する事が出来る流派の抽選が行われ、今年龍勢を2本奉納する5流派が決定しました。

その後、くじ引きの順番を決める予備抽選が行われたのち、いよいよ龍勢の打上順を決める本抽選が行われました。

抽選結果はくじの先端に記載された数字で確定します。立会人に数字を確認してもらった後、その数字が読み上げられ、各流派の貼り紙がボードに貼り出されます。

本抽選の際は真剣そのもの。代表者の一喜一憂があった後、今年の龍勢の打ち上げ順が確定となりました。

これで各流派の打ち上げ順が確定し、いよいよ10月の龍勢に向けて、本格的な準備が始まります。

※取材にあたり、吉田龍勢保存会様、秩父市役所吉田総合支所様のご理解とご協力をいただきました。

 

■龍勢祭とは

毎年約10万人ほどの観客で賑わう龍勢祭は、別名「農民ロケット」と呼ばれ、手作りロケットを秋空に打ち上げて、椋神社へ奉納するお祭りです。
2018年3月に「秩父吉田の龍勢」として国重要無形民俗文化財に指定されました。打ち上げ式の煙火に関する国の文化財指定としては、全国初となります。

■龍勢祭

開催日:2018年10月14日(日)

時間:8:30~17:00

場所:秩父市下吉田・椋神社周辺

 

★詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください

記事掲載日 : 2018年8月16日

第50回秩父あんどん祭り(秩父市山田)

お盆の最後にご先祖の供養をするお祭り

秩父市聖地公園にて、今年で50回目を迎える秩父あんどん祭りが開催されました。

昨年に引き続き今年もあいにくの天気となってしまいましたが、夕方からは雨足も弱くなり、多くの人出で賑わいました。

秩父あんどん祭りはその名の通り、聖地公園内に行燈が飾られます。

辺りが薄暗くなる頃、墓前に飾られた約1万灯の行燈が暗闇に浮かび上がり、とても幻想的な雰囲気となります。

祭りは地元の子ども達による秩父屋台ばやし演奏の他、卒塔婆供養が行われ、参加者全員で黙祷がささげられました。

フィナーレとなる花火大会では約1,200発のスターマインが打ち上げられ、秩父聖地公園の夜空を彩りました。

芦ヶ久保の獅子舞(横瀬町芦ヶ久保)

横瀬町芦ヶ久保の白鬚神社において芦ヶ久保の獅子舞が奉納されました。

同獅子舞は毎年8月16日に行われ、悪魔払い(疫病よけ)として、地元の保存会によって奉納されています。

獅子舞は「ササラ」と呼ばれ構成は、獅子3頭(大雄・雄獅子・雌獅子)・花笠4人・道化1人・笛方5~6人・歌方(師匠)2人で行われます。

 

同獅子舞は、大雄と雄獅子が一匹の女獅子を奪い合うさまを演じていて、雄獅子同士の荒々しく舞う勇壮な姿は圧巻です。

地元の保存会を中心に、地元の有志も沢山参加していて、演じている人達の年齢層も若いのが特徴です。

取材当日は生憎の曇天でしたが、沢山の観光客やカメラマンが訪れていました。

また、前日の8月15日には、道の駅「果樹公園あしがくぼ」でも獅子舞が披露され、沢山の観光客が訪れました。

 

千手観音信願相撲(秩父市荒川上田野)

秩父市荒川上田野にある千手観音堂で、「千手観音信願相撲」が行われました。

信願相撲は毎年8月16日、荒川上田野船川地区の千手観音様縁日に行われます。

身体健康の願をかけ、地元の有志とこども達が相撲を奉納します。

午前中はこども達によって取り組みがおこなわれ、午後は大人達の取り組みが始まります。

※取材は午前中。

 

こども達は慣れないまわしを巻いてもらい、土俵の上で真剣勝負を繰り広げていました。

取材当日は曇天で、蒸し暑い日でしたが地元の人やカメラマン、観光客など大勢の人が声援や拍手を送っていました。

 

記事掲載日 : 2018年8月15日

長瀞船玉まつり(長瀞町)

長瀞の夏の夜空を彩る約3,000発の花火

水上安全の祈願と水難供養をする長瀞船玉まつりが8月15日(水)、長瀞町岩畳周辺で行われ、約7万人(主催者発表)の来場者でにぎわいました。

今年は台風13号の増水の影響で2基の万灯船の運航は中止となりましたが、約1,000個の灯篭が静かな灯りをともしながら荒川を流れました。

19時半からは恒例の花火大会が行われ、岩畳から見上げながら見る美しさと迫力に多くの観客が歓声を挙げていました。

荒川は台風の影響で現在増水しております。

川の流れも速くなっており、事故が起こりやすい状態です。水難事故には十分気を付けてください。