花の里ハナビシソウ園が見ごろです♪
若干開花が遅れていた北側斜面(新井家住宅側)の花も開花し、全体的に花が咲きそろいました。
ハナビシソウは5月下旬~6月上旬頃まで楽しめそうです。
5月10日(木)から、環境整備協力金として大人200円(高校生以下無料)がかかります。
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
若干開花が遅れていた北側斜面(新井家住宅側)の花も開花し、全体的に花が咲きそろいました。
ハナビシソウは5月下旬~6月上旬頃まで楽しめそうです。
5月10日(木)から、環境整備協力金として大人200円(高校生以下無料)がかかります。
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
5月10日(木)よりハナビシソウ園が開園となりました。
北向き斜面の開花が若干遅れていますが、南向き斜面等、エリアによっては見ごろを迎えている場所もあります。
ハナビシソウは日が当たると開く花です。写真の通り、早朝や天候不良、夕方以降等、暗くなると花弁が閉じる性質のある花です。
お出かけの際は天候にも注意してお出かけください。
5月10日(木)から、環境整備協力金として大人200円(高校生以下無料)がかかります。
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
秩父鉄道長瀞駅から徒歩約5分程度、旧新井家住宅南側斜面の花の里ハナビシソウ園は例年より早く開花が始まっています。
約10,000平方メートルの喉かな丘陵にオレンジ、白色の可憐なハナビシソウが開花します。旧新井家住宅側の北側斜面は早くも見ごろを迎えています。
ハナビシソウは6月上旬頃まで楽しめます。
5月10日(木)から、環境整備協力金として大人200円(高校生以下無料)がかかります。
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
芝桜の丘は先週よりもさらに緑の部分が多くなっています。
5月1日より入園が無料となった芝桜の丘では「秩父路の特産市」も開催されています。
みそポテトや小昼飯(こぢゅうはん)等、地元特産の旬の味覚や、特産品などがずらりと並び、訪れる人たちを楽しませてくれます。
秩父に訪れた際は、是非お立ち寄りください。
■芝桜まつり2018~「秩父路の特産市」も同時開催~
開催期間:2018年4月13日(金)~5月6日(日)
入園時間:8時~17時
入園料:一般:300円/一般団体(20名以上):250円
※中学生以下は無料です。
※5月1日(火)より芝桜の入園料は無料となっています。
★芝桜の丘に関する詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。
標高約580mの美の山公園では、一部散り始めのヤマツツジもありますが、全体的にはまだピークの状態が続いています。
ゴールデンウィーク期間の中日となりましたが朝から天気も良く、山頂付近はハイカーやヤマツツジ見物の人たちで賑わっていました。
美の山公園山頂展望台からは、天空のポピーで有名な秩父高原牧場の様子も伺えます。まだ斜面は緑色ですが、5月中旬頃から真っ赤なポピーの開花も始まります。
秩父市ミューズパーク内にあるシャクナゲ園の様子です。
4月に入ってからの暖かさも影響してか、シャクナゲの開花が進んでいます。
同シャクナゲ園は、展望台駐車場から徒歩5分程度で、面積約1.2ヘクタールの敷地に約2,400株のシャクナゲが植栽されています。
5月上旬から中旬頃まで、赤やピンクのシャクナゲが楽しめますが、今年は開花が2週間ほど早く、ゴールデンウイーク中に見頃を迎えそうです。
美の山山頂の約3,500本のヤマツツジが見ごろを迎えています。
新緑の眩しい美の山公園内を真っ赤なヤマツツジが彩り、訪れる人たちの目を楽しませています。5月上旬頃まで楽しめそうです。
秩父市羊山公園にある芝桜の丘の様子です。
先週よりも緑は増えましたが、まだまだ芝桜の絨毯が楽しめます。
今年は季節外れの暖かさもあり、各地の花々の開花が例年よりも早く、芝桜の丘も影響が心配されましたが、もうしばらくは楽しめそうです。
※5月1日(火)より芝桜の入園料は無料となります
■芝桜まつり2018~「秩父路の特産市」も同時開催~
開催期間:2018年4月13日(金)~5月6日(日)
入園時間:8時~17時
入園料:一般:300円/一般団体(20名以上):250円
※中学生以下は無料です。
※5月1日(火)より芝桜の入園料は無料となります
★芝桜の丘に関する詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。
美の山山頂・美の山公園内の約3,500本の真っ赤なヤマツツジの開花が始まっています。
今年は花の開花が例年に比べると全体的に早めで、一部のヤマツツジは、ほぼ見ごろの状態になっています。
花の森内の八重桜もピークは過ぎつつありますが、あと数日は楽しめそうです。
秩父市羊山公園にある芝桜の丘の様子です。
先週よりも開花が進み、現在見頃を迎えています。
開花状況は例年よりも1週間程度早く、今週末から来週末にかけて見頃となりそうです。
取材当日は、沢山の観光客が訪れていました。
■芝桜まつり2018~「秩父路の特産市」も同時開催~
開催期間:2018年4月13日(金)~5月6日(日)
入園時間:8時~17時
入園料:一般:300円/一般団体(20名以上):250円
※中学生以下は無料です。
★芝桜の丘に関する詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。