皆野町のムクゲ自然公園では、今年も幻の福寿草といわれる秩父紅(ちちぶべに)の開花が始まりました。
秩父紅は、2月6日現在、まだ全体の1割弱程度の開花です。例年2月中旬から3月上旬頃が秩父紅の見ごろ時期となります。
通常の福寿草は黄色い花ですが、秩父紅はオレンジ色の花が咲く秩父の固有種です。ムクゲ自然公園の斜面から、オレンジ色の花芽が顔をのぞかせています。
見ごろの時期には、約一万株の秩父紅が斜面を埋め尽くします。
土曜日から気温も上がる予想ですので、週末から来週の開花が予想されます。
ムクゲ自然公園は開園中です。秩父紅は天気の良いお昼頃の見学がおすすめです。
園内ではロウバイも開花中です。ぜひお出かけください。
住所:埼玉県秩父郡皆野町皆野4048-1
電話番号:0494-62-1688
入園料 大人 500円(中学生以上)、子供 無料
ムクゲ自然公園公式Twitterアカウントで秩父紅開花情報を掲載中です
★「ムクゲ自然公園」公式サイトはこちら