秩父市内の札所12番野坂寺の花ハスの開花が始まりました。境内には約130の鉢に約50種類の花ハスが植えられています。種類によって見頃は異なりますが、8月位まで楽しめます。
秩父市内の札所12番野坂寺の花ハスの開花が始まりました。境内には約130の鉢に約50種類の花ハスが植えられています。種類によって見頃は異なりますが、8月位まで楽しめます。
埼玉県秩父市荒川にある花ハス園の様子です。本格的な梅雨を迎え、約6,000平方メートルを誇る園内には、11種類もの花ハスが植栽されています。
赤いオオガハスやピンクのミセススローカムが見頃で、時折雲の合間から見せる太陽の光を浴びて、ハス達も元気そうです。
森の中に群生する約4,000株のアジサイが7~8分咲きとなりました。今週末にはピークを迎えるでしょう。当日は雨でしたが、アジサイ鑑賞を楽しむ人たちの姿も見られました。
先週より開花が進み、場所によって5~6分咲き程度になりました。今週末くらいには見頃を迎えそうです。アジサイ園地にはアジサイ見物の人たちが訪れています。
アジサイ寺としても有名な秩父市山田の札所3番岩本山常泉寺でアジサイが見頃を迎えています。青やピンク等、色鮮やかなアジサイが境内に初夏の彩を添えています。
皆野町金沢浦山地区のアジサイの開花が3~4分咲きになりました。
金沢浦山地区のアジサイは地元の方たちの協力により、約4,000株のアジサイが植栽されています。
遊歩道も整備されていますので、ゆっくりとアジサイ鑑賞が楽しめます。
秩父ミュ-ズパーク、アジサイの様子です。南口から約1.2キロメートルにわたり植栽された約3,000株の開花が始まり、青や白の淡い彩が印象的です。
見頃は6月下旬から7月上旬。満開時には園内を訪れる人を楽しませてくれそうです。
埼玉県秩父市荒川にある花ハス園の様子です。同園は秩父鉄道武州日野駅から徒歩5分程で、約6,000平方メートルの敷地内に11種類の花ハスが植栽されています。
開花が始まりましたが、現在1分咲きです。ここ数日の恵の雨で、開花が進みそうです。
美の山山頂・美の山公園のアジサイの開花が始まりました。
美の山公園アジサイ園地は、広さ約7,500平方メートル。アジサイ、ガクアジサイ、ベニガク、セイヨウアジサイなど3,200株程が植栽されています。見頃は6月下旬~7月上旬の予想です。