4月16日(金)より入園料がかかります
芝桜の丘全体で、ほぼ見ごろの状態となりました。
明日16日(金)より、羊山公園内では交通規制等の対策を行います。
今年は芝桜まつりは開催されず、秩父特産市も行われません。










順調に開花が進んでいます
東側斜面エリア、南西側斜面エリア(横瀬町宇根側)の開花は順調に進んでいるようです。
芝桜の丘は、4月16日(金)より入園料がかかります。詳しくは秩父観光なび芝桜の丘ページをご覧ください。









秩父八景 瑞岩寺の岩ツツジ
秩父地方もソメイヨシノが散り始め、新緑が芽吹く季節になってきました。
瑞岩寺本堂裏山のツツジは満開となり、小高い岩山が薄紫色に染まっています。一部散り始めていますが、今週いっぱいは楽しめそうです。






芝桜の開花が始まりました
羊山公園内の芝桜の丘には、全10品種の芝桜が40万株以上植栽されています。
ここ数日の陽気の影響からか、うっすらと芝桜の模様がうっすらと姿を見せ始めました。
羊山公園周辺は桜も見ごろとなっています。








見晴らしの丘
見晴らしの丘周辺のソメイヨシノは、一部散り始めてきています。




芝生広場
芝生広場周辺はソメイヨシノ、紅しだれ桜、八重桜ともに見ごろの状態が続いています。







紅しだれ桜が見ごろを迎えます
清雲寺しだれ桜のエドヒガン桜のピークは過ぎつつありますが、代わって紅しだれ桜が見ごろを迎えています。
今週末、4月2日(金)、3日(土)は、先週に引き続き、ライトアップが開催されます。







秩父市街と武甲山を望む羊山公園の桜
桜の名所としても知られている羊山公園内、秩父市街側を見下ろす見晴らしの丘のソメイヨシノの開花が進んでいます。現在5分咲き程度の開花となっています。




26日(金)よりライトアップも開催
清雲寺のしだれ桜は全体で7分咲き程度の開花となり、ほぼ見ごろの状態となりました。
3月26日(金)、27日(土)と4月2日(金)、3日(土)の週末4日間は、18時〜20時の時間は特別ライトアップが開催されます。








長泉院しだれ桜の開花も進んでいます
清雲寺のしだれ桜から徒歩約10分、札所29番長泉院入口のしだれ桜の開花も順調に進んでいます。全体で5~6分程度の開花となっています。




清雲寺のしだれ桜の開花が始まりました
秩父市内の人気桜スポット、清雲寺のしだれ桜の様子です。清雲寺裏門横のしだれ桜など、一部のしだれ桜の開花が始まりました。
来週3月26日(金)より週末限定で、4日間ライトアップも行われます。





