令和初日の芝桜の丘の様子
令和元年5月1日(水)も芝桜の丘全体で見ごろの状態が続いています。
天候が心配されましたが、たくさんの観光客で賑わっていました。10連休もいよいよ残り半分となりました。お早めにお出かけください。
芝桜まつり2019~「秩父路の特産市」も同時開催~
開催期間:2019年4月12日(金)~5月6日(月・休)
入園時間:8時~17時
入園料:一般:300円/一般団体(20名以上):250円
※中学生以下は無料です。
★芝桜の丘に関する詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。
芝桜の丘全体で見ごろを迎えています
あいにくの雨となりましたが、芝桜の丘全体で見ごろの状態が続いています。今月いっぱいは良い状態が続きそうです。
明日4月27日(土)~5月6日(月)までの期間は、羊山公園内は車輌進入禁止となります。お出かけの際は臨時駐車場(道の駅ちちぶ裏、秩父ミューズパーク)をご利用ください。
芝桜まつり2019~「秩父路の特産市」も同時開催~
開催期間:2019年4月12日(金)~5月6日(月・休)
入園時間:8時~17時
入園料:一般:300円/一般団体(20名以上):250円
※中学生以下は無料です。
★芝桜の丘に関する詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。
南西側斜面エリア(武甲山側)が見ごろです
天気にも恵まれて順調に芝桜の開花が進んでいます。南西側斜面エリアと北西側斜面エリアが見ごろを迎えています。東側斜面エリアのハートの形もわかるようになってきました。
芝桜の丘へお越しの際は、秩父の美味しいもの、土産品や特産品が勢ぞろいの「秩父路の特産市」へもお立ち寄りください。
芝桜まつり2019~「秩父路の特産市」も同時開催~
開催期間:2019年4月12日(金)~5月6日(月・休)
入園時間:8時~17時
入園料:一般:300円/一般団体(20名以上):250円
※中学生以下は無料です。
★芝桜の丘に関する詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。
芝桜まつり本日よりスタート!!
羊山公園芝桜の丘では本日4月12日(金)より芝桜まつりがスタートしました。
それに合わせるかのように南西側斜面エリアで4分咲き程度、北西側斜面エリアで3分咲き程度の開花になっています。観光案内所近くのチューリップの開花も始まっています。
園内は雪の影響もなく満開の桜とともに芝桜が楽しめます。
芝桜まつり2019~「秩父路の特産市」も同時開催~
開催期間:2019年4月12日(金)~5月6日(月・休)
入園時間:8時~17時
入園料:一般:300円/一般団体(20名以上):250円
※中学生以下は無料です。
※4月16日(火)~より入園料がかかります。
★芝桜の丘に関する詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。
秩父路特産市も4月6日(土)よりスタート!!
一足先に桜が見ごろとなった芝桜の丘では、順調に芝桜の開花が進んでします。南西側斜面エリアを中心にピンクや白の花の絨毯が浮かび上がってきています。
まだまだこれから見ごろとなる芝桜ですが、秩父路の特産市も4月6日(土)からスタートします。
週末は桜が見ごろの羊山公園へお出かけください。
芝桜まつり2019~「秩父路の特産市」も同時開催~
開催期間:2019年4月12日(金)~5月6日(月・休)
入園時間:8時~17時
入園料:一般:300円/一般団体(20名以上):250円
※中学生以下は無料です。
★芝桜の丘に関する詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。
4月6日(土)より秩父路の特産市が開催
まだほとんどのエリアの斜面は緑色ですが、南西側斜面エリアの一部の開花が進んでいます。
4月6日(土)の秩父路の特産市と4月12日(金)の開園に向けて芝桜の丘では、準備が着々と進んでいます。
4月10日(水)にはオープニングイベントが10時から行われます。ぜひお出かけください。
芝桜まつり2019~「秩父路の特産市」も同時開催~
開催期間:2019年4月12日(金)~5月6日(月・休)
入園時間:8時~17時
入園料:一般:300円/一般団体(20名以上):250円
※中学生以下は無料です。
★芝桜の丘に関する詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。
入園無料!!秩父路の特産市も開催中!!
芝桜の丘は先週よりもさらに緑の部分が多くなっています。
5月1日より入園が無料となった芝桜の丘では「秩父路の特産市」も開催されています。
みそポテトや小昼飯(こぢゅうはん)等、地元特産の旬の味覚や、特産品などがずらりと並び、訪れる人たちを楽しませてくれます。
秩父に訪れた際は、是非お立ち寄りください。
■芝桜まつり2018~「秩父路の特産市」も同時開催~
開催期間:2018年4月13日(金)~5月6日(日)
入園時間:8時~17時
入園料:一般:300円/一般団体(20名以上):250円
※中学生以下は無料です。
★芝桜の丘に関する詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。
秩父市羊山公園にある芝桜の丘の様子です。
先週よりも緑は増えましたが、まだまだ芝桜の絨毯が楽しめます。
今年は季節外れの暖かさもあり、各地の花々の開花が例年よりも早く、芝桜の丘も影響が心配されましたが、もうしばらくは楽しめそうです。
■芝桜まつり2018~「秩父路の特産市」も同時開催~
開催期間:2018年4月13日(金)~5月6日(日)
入園時間:8時~17時
入園料:一般:300円/一般団体(20名以上):250円
※中学生以下は無料です。
★芝桜の丘に関する詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。
秩父市羊山公園にある芝桜の丘の様子です。
先週よりも開花が進み、現在見頃を迎えています。
開花状況は例年よりも1週間程度早く、今週末から来週末にかけて見頃となりそうです。
取材当日は、沢山の観光客が訪れていました。
■芝桜まつり2018~「秩父路の特産市」も同時開催~
開催期間:2018年4月13日(金)~5月6日(日)
入園時間:8時~17時
入園料:一般:300円/一般団体(20名以上):250円
※中学生以下は無料です。
★芝桜の丘に関する詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。
芝桜の丘、例年より早いペースで開花しています
秩父市羊山公園にある芝桜の丘の様子です。
ここ数日の暖かさもあってか、一気に開花が進み、全体で5分程度咲いています。
取材当日は、秩父市のゆるキャラ「ポテくまくん」のお家のお披露目と秩父路の特産市が一足先に開催しており、平日にもかかわらず沢山の人が訪れていました。
いよいよ4月13日(金)より「芝桜まつり」が始まります。
春の秩父路にぜひお出かけださい。
■芝桜まつり2018~「秩父路の特産市」も同時開催~
開催期間:2018年4月13日(金)~5月6日(日)
入園時間:8時~17時
入園料:一般:300円/一般団体(20名以上):250円
※中学生以下は無料です。
★芝桜の丘に関する詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。