皆野町上日野沢地区の秩父華厳の滝の紅葉も色づき始めました。
11月17日(金)より3日間開催される秩父華厳の滝ヒーリングナイトの頃には良い状態となるでしょう。
■秩父華厳の滝ヒーリングナイト
開催日:2017年11月17日(金)~19日(日)の3日間
時間:17:00~20:30(日曜日は20:00まで)
駐車場&シャトルバス
金曜日(17日)
滝そばの駐車場に駐めていただきます。
土日(18.19日)
滝手前の臨時駐車場(旧日野沢小学校)に駐めていただきます。
臨時駐車場からは会場をつなぐ、無料シャトルバスを運行します。
詳しい情報はみんなのみなの秩父観光情報サイトをご覧ください。
皆野町国神地区、国神の大銀杏は埼玉県の天然記念物に指定されています。樹齢700年、高さ約23メートルの国神の大銀杏が色づき始めています。来週末頃には見ごろを迎えるでしょう。
国神の大銀杏より、さらに車で約5分程度、秩父華厳の滝ヒーリングナイトが今年も開催されます。
ぜひお出かけ下さい。
■秩父華厳の滝ヒーリングナイト
開催日:2017年11月17日(金)~19日(日)の3日間
時間:17:00~20:30(日曜日は20:00まで)
駐車場&シャトルバス
金曜日(17日)
滝そばの駐車場に駐めていただきます。
土日(18.19日)
滝手前の臨時駐車場(旧日野沢小学校)に駐めていただきます。
臨時駐車場からは会場をつなぐ、無料シャトルバスを運行します。
詳しい情報はみんなのみなの秩父観光情報サイトをご覧ください。
皆野町三沢地区、八幡大神社裏のキバナコスモスが最盛期を迎えています。
例年だと10月中旬頃までが見ごろとなりますが、今年は雨が多いせいか、まだまだ楽しめます。
週末の天候が心配ですが、今週いっぱい楽しめそうです。
秩父雲海が発生しました。撮影は朝7時頃の雲海の様子です。
日の出の頃に比べると雲海も薄くなってきていますが、青空と雲海が撮影出来ました。比較的美の山山頂も空いており、ゆっくりと雲海が楽しめます。
■SNSで話題!秩父雲海の絶景をライブカメラで世界中にシェアしたい!
秩父市では10月18日(水)より、秩父ミューズパークの雲海カメラを寄付者限定で先行公開しています。
秩父雲海カメラの情報は「秩父観光なび」をご覧ください。
■寄附金について
この取り組みへの寄附金は埼玉県秩父市へのふるさと納税として扱われます。また、目標金額の達成有無にかかわらず、申し込み完了時点で寄附が行われます。
秩父雲海カメラ寄付金に関する情報は「ふるさと納税エフバイジー」ホームページをご覧ください。
秩父雲海が発生しました。美の山山頂には、沢山のカメラマンがまだ暗い早朝から沢山訪れていました。
秩父市街を覆うように発生する秩父ならではの雲海は、近年SNS等で人気を集めています。秩父地方では、これから11月にかけて特に雲海の発生率が高くなるそうです。ぜひ秩父の雲海へお出かけください。
■SNSで話題!秩父雲海の絶景をライブカメラで世界中にシェアしたい!
秩父市では10月18日(水)より、秩父ミューズパークの雲海カメラを寄付者限定で先行公開しています。
秩父雲海カメラの情報は「秩父観光なび」をご覧ください。
■寄附金について
この取り組みへの寄附金は埼玉県秩父市へのふるさと納税として扱われます。また、目標金額の達成有無にかかわらず、申し込み完了時点で寄附が行われます。
秩父雲海カメラ寄付金に関する情報は「ふるさと納税エフバイジー」ホームページをご覧ください。
秩父市と皆野町にまたがる秩父唯一の独立峰、美の山(蓑山)は標高582m、山頂には美の山公園があり、春の桜や夏のアジサイなど、花のスポットとしても有名です。
近年は雲海のスポットとしても知られるようになり、非常に多くのカメラマンや見物客で賑わいます。これからの季節、10月~11月は特に雲海の発生率が高くなるそうです。
秩父市では秩父ミューズパーク展望台への雲海カメラの設置に関する寄付金を募集しています。
詳しくは「ふるさと納税エフバイジー」ホームページをご覧ください。
8月14日(月)、夏の恒例行事となった第49回秩父音頭まつりが開催されました。
今年の自由踊り・流し踊りコンクールには、内外から全70チーム、約1,600名が参加しました。
夜9時からは恒例の花火が美の山中腹から打ち上げられ、メッセージ花火や色鮮やかなスターマインが皆野町の夜空を彩りました。
皆野町ムクゲ自然公園内の約50種類、10万本のムクゲの花々が見ごろを迎え、9月上旬頃まで楽しめます。
公園内美術館周辺では、現在開催中の彫刻展の石膏、セメントによる彫刻やレリーフ作品が美術館内、野外のいたる所に展示されています。
7月16日~9月3日まで、ムクゲまつりが開催されておりますので、是非お出かけください。
■ 開花状況などのお問合せ ムクゲ自然公園 電話番号:0494-62-1688
■ 休園日 月曜日
■ 入園料 大人 500円(中学生以上)、子供 無料
■ 「ムクゲ自然公園」ホームページはこちら
秩父地方は午後から突然の豪雨となりましたが、秩父市と皆野町にまたがる美の山公園では雲海が少しだけ出現しました。
アジサイも徐々に見ごろは過ぎつつありますが、あと数日は楽しめそうです。
皆野町観光協会から7月7日にアジサイ満開発表となりました。
引き続き良い状態が続いています。あと数日は楽しめそうです。