第50回合歓の盆秩父音頭まつり記念
皆野町文化会館(秩父音頭会館)ホワイエにて、秩父音頭の生みの親、俳人金子伊昔紅(いせっこう)先生 や今年2月にご逝去された俳人、金子兜太先生ゆかりの作品・資料の特別展示を行っております。
皆野町内各所で大切に保管されていた貴重な作品・資料の数々が展示されています。
8月14日には第50回を迎える秩父音頭まつりが開催されます。
皆野町役場駐車場のお祭り広場には、台風一過の青空の下、やぐらの設置が行われていました。秩父音頭まつりまであと5日、皆野町内はお祭りムードが高まってきています。
■第50回秩父音頭まつり記念 「秩父音頭と金子伊昔紅、金子兜太親子展」
開催期間:2018年8月6日(月)~8月26日(日) 9時~17時
展示場所:皆野町文化会館(秩父音頭会館)ホワイエ
住所:埼玉県秩父郡皆野町大字皆野1423番地
問い合わせ:皆野町観光協会 0494-62-1462
入 場 料:無料
★第50回秩父音頭まつり/秩父音頭と金子伊昔紅、金子兜太親子展に関する詳しい情報は皆野町観光協会公式サイトをご覧ください
世界で一番の数を誇るムクゲの花 10万本が見ごろ
ムクゲ自然公園内のムクゲの花が見ごろを迎え、園内では、白色、ピンク色、一重、八重など種類豊富なムクゲの花が楽しめます。
ムクゲの花は一日花です。花期も長いので、8月~9月頃まで楽しむことができます。夏の花、サルスベリの花も見ごろを迎えています。
■ 開花状況などのお問合せ ムクゲ自然公園 電話番号:0494-62-1688
■ 休園日 月曜日
■ 入園料 大人 500円(中学生以上)、子供 無料
■ 「ムクゲ自然公園」公式サイトはこちら
■ ムクゲ自然公園公式Twitterアカウントはこちら
公園内を彩る10万本のムクゲの花が開花しました
ムクゲ自然公園は、皆野寄居バイパス・皆野大塚インターチェンジすぐそばの公園です。
ここでは約30年前からムクゲの植栽が行われ、現在では約50種類、10万本のムクゲが咲く、世界で一番の数のムクゲが植栽されています。
今年は例年より早く開花が始まっており、全体的には3分咲き程度となっています。
園内の美術館では夏休み期間中、和ハーブフェスタ2018「輪」が開催中!!(~8月19日まで)
その他体験イベントも開催されています。ぜひお出かけください。
■ 開花状況などのお問合せ ムクゲ自然公園 電話番号:0494-62-1688
■ 休園日 月曜日
■ 入園料 大人 500円(中学生以上)、子供 無料
■ 「ムクゲ自然公園」公式サイトはこちら
■ ムクゲ自然公園公式Twitterアカウントはこちら
昔ながらの夏祭り”原祇園祭”
皆野町内で行われる夏の祇園祭のひとつ、原の祇園祭が行われました。
皆野町原地区は、秩父鉄道皆野駅から降りてすぐの皆野町商店街周辺となります。
原の祇園祭は、八坂大神社(現在は椋神社に合祀)の夏のお祭りです。
まだ日中の暑さの残る夕方から、地元の子どもたちが囃子手の屋台と神輿が町内を回ります。皆野駅近くのバス乗り場では、地元の獅子舞も披露され、地元の人たちを中心に賑わっていました。
来週は同じく皆野町内の親鼻地区にて、川瀬の神事が夜に行われる親鼻祇園(夜川瀬)が開催されます。
原色が眩しい夏の花ヘメロカリス
皆野町金沢出牛地区・県道44号秩父児玉線沿いのヘメロカリスが開花し、ほぼ見ごろを迎えています。
特にオレンジ色の花が多いですが、薄いレモン色や赤色のヘメロカリスも開花しています。ヘメロカリスは7月下旬頃まで楽しめます。
※駐車場は近くの西福寺をご利用ください。(住所:皆野町大字金沢195番地)
まだまだ楽しめます!!
一部ピークの過ぎたアジサイもちらほらとで出来ましたが、まだまだ見ごろの状態が続いています。
梅雨が明け、日差しが強い日が数日続いているので、少しアジサイの状態が心配されます。
4,000株のアジサイが見ごろ
皆野町金沢浦山地区のアジサイが見ごろを迎えています。
皆野町観光協会公式サイトやSNSなどで積極的に情報が発信されている事もあってか、平日でも数多くの観光客やカメラマンが訪れています。
美の山公園ほぼ見ごろを迎えています
色とりどりのアジサイが見ごろを迎えつつあります。
天気の良い日曜日と言う事もあってか、山頂の美の山公園はたくさんの人出で賑わっていました。
雑木林の中に咲く色とりどりのアジサイ
皆野町金沢地区カタクリの里内には、約4,000株の色とりどりのアジサイが植栽されており、同じく皆野町内の美の山公園のアジサイと並んで、梅雨時期のアジサイスポットとして人気を集めています。
美の山公園は雲海とアジサイが楽しめますが、浦山のアジサイは雑木林の中に咲くアジサイが幻想的だと人気を集めています。
アジサイの開花は順調に進んでおり、6月下旬頃には見ごろを迎えるでしょう。
美の山アジサイ園 順調に開花が進んでいます
先週の様子と比べると咲き始めのアジサイの数が増えてきて、青色やピンク、白など色づき始めてきました。
美の山公園は雲海スポットなので、これからの季節、運が良ければ雲海とアジサイの共演も楽しめそうです。