プライバシーポリシー | 利用規約 | お問合せ
  • 文字サイズ 
  • 標準 
  •  
  •  |

WebGuide秩父は秩父のポータルサイトとして秩父のさまざまな情報を発信しています

取材日 : 2013年9月27日

花の回廊(秩父市・小鹿野町)

 秩父ミューズパーク「花の回廊」の様子です。

 ウェルカム広場前のジニア、コスモスレッドカーペットが見頃を迎えています。先日の台風で一部倒伏などの影響が出ていますが、コスモスレッドカーペットの黄色が初秋の青空に映えていました。

 詳しくはこちらをご覧下さい。

 

取材日 : 2013年9月20日

寺坂棚田 彼岸花(横瀬町)

横瀬町寺坂棚田の彼岸花の様子です。

例年、武甲山を背景に約5.2ヘクタールの広大な棚田に、植えられた約30万球の美しい彼岸花を見ることができます。

取材当日は天候にも恵まれ、観光客や地元の人などたくさんの人が訪れていました。

9月29日(日)には寺坂棚田彼岸花まつりが開催されます。

彼岸花という名前にもあるように、これから見頃を迎えそうです。

 

寺坂棚田彼岸花まつりの詳しい情報はこちら→→→歩楽~里(ぶら~り)よこぜ

 

取材日 : 2013年9月18日

秋の七草寺開花情報(長瀞町)

埼玉県長瀞町「秋の七草」の様子です。

 

■女郎花(おみなえし) 場所:真性寺(しんしょうじ)
先週に引き続き、ほぼ満開となっています。見頃はもうしばらく続きそうです。

女郎花_01 女郎花_02 女郎花_03

 

■桔梗(ききょう) 場所:多宝寺(たほうじ)
現在7分咲きです。遅咲きの花が開き、見頃となっています。

桔梗_01 桔梗_02 桔梗_03

 

■萩(はぎ) 場所:洞昌院(とうしょういん)
現在7分咲きです。先日の台風で少々花が散ってしましましたが、これから咲くつぼみも多く引き続き楽しめそうです。

萩_01 萩_02 萩_03

 

■藤袴(ふじばかま) 場所:法善寺(ほうぜんじ)
現在7分咲きで、見頃を迎えています。

藤袴_01 藤袴_02 藤袴_03

 

■撫子(なでしこ) 場所:不動寺(ふどうじ)
ほぼ満開となりました。参道の花がいっせいに開き、しばらく見頃が続きそうです。

撫子_01 撫子_02 撫子_03

 

■尾花(おばな) 場所:道光寺(どうこうじ)
満開となりました。しばらく見頃が続きそうです。

尾花_01 尾花_02 尾花_03

 

■葛(くず) 場所:遍照寺(へんじょうじ)
降雨等の影響で花が落ちてしまい、見ごろは終了しています。

 

詳しい開花状況や関連イベントについては長瀞町観光協会のページをご覧ください。

取材日 : 2013年9月13日

両神山麓花の郷 ダリア園

 埼玉県小鹿野町、両神山麓ダリア園の様子です。予定通り9月1日に開園。ほとんどの品種が開花し、見頃を迎えています。

 10,000平方メートルの敷地は関東最大級の面積をほこり、昨年から1.5倍に広がった園内には、赤や白、黄色といったダリヤを楽しむことができます。

 

 

 このダリア園は地元のボランティアの方々が植栽・管理・運営し丹精込めて育てたものです。また、ダリアは繊細な植物ですので、見学にあたって、次のことをお守りください。

・花びらには、手をふれないでください。
・カメラの三脚は通路内でご使用ください。

■開園期間 9月1日(日)~11月3日(祝)

 ※天候や気象状況により、変更する場合がありますのでご注意ください。

■開園時間 9時~16時30分

■整備協力金400円(中学生以上)

詳しくはこちらをご覧下さい。

関東圏ジオパークフェアin秩父(秩父市)

9月12日(木)秩父市歴史文化伝承館2Fホールにて、関東圏ジオパークフェアin秩父と題して、秩父市、下仁田(群馬県)茨城県北、箱根(神奈川)、銚子(千葉)、伊豆大島(東京)の関東圏のジオパークが集まり活動発表会が行われました。当日は一般公開もされ、各ジオパークのポスターやパネル、特産品の展示も行われました。

秩父ジオパーク会長である久喜市長の開会挨拶から始まり、各ジオパークの活動報告、取り組み、今後の活動等が20分以内のプレゼン形式で紹介されました。
参加者からの質問や情報交換等も行われ、関東圏ジオパークの交流を深めました。

 

■関東圏ジオパークホームページはこちら

ジオパーク秩父

下仁田ジオパーク

茨城県北ジオパーク

箱根ジオパーク

銚子ジオパーク

※当日の活動報告の発表順

取材日 : 2013年9月9日

秋の七草寺開花情報(長瀞町)

埼玉県長瀞町「秋の七草」の様子です。

 

■女郎花(おみなえし) 場所:真性寺(しんしょうじ)
先週に引き続き、ほぼ満開となっています。見頃はもうしばらく続きそうです。

女郎花_01 女郎花_02 女郎花_03

 

■桔梗(ききょう) 場所:多宝寺(たほうじ)
現在4~5分咲きです。これから咲くつぼみが多く、満開にはもうしばらくかかりそうです。

桔梗_01 桔梗_02 桔梗_03

 

■萩(はぎ) 場所:洞昌院(とうしょういん)
現在1分~2分咲きです。お寺の方によると、来週からお彼岸にかけて見頃になりそうです。

萩_01 萩_02 萩_03

 

■藤袴(ふじばかま) 場所:法善寺(ほうぜんじ)
現在3分咲きです。小さな白い花が開き始め、満開はもう少し先になりそうです。

藤袴_01 藤袴_02 藤袴_03

 

■葛(くず) 場所:遍照寺(へんじょうじ)
先週に引き続き、ほぼ満開となっています。
境内ではくずきりが販売され、参拝者は舌でも秋を楽しんでいました。

葛_01 葛_02 葛_03

 

■撫子(なでしこ) 場所:不動寺(ふどうじ)
現在3分咲きです。御堂の前に植えられた花が開きはじめ、可憐な姿を見せています。

撫子_01 撫子_02 撫子_03

 

■尾花(おばな) 場所:道光寺(どうこうじ)
現在4~5分咲きです。本堂正面ではピンク色の穂も揺れ始めました。

尾花_01 尾花_02 尾花_03

 

詳しい開花状況や関連イベントについては長瀞町観光協会のページをご覧ください。

取材日 : 2013年8月29日

秩父ミューズパーク サルスベリ(秩父市)

 秩父ミューズパーク、サルスベリの様子です。先週に引き続き、見頃となっています。取材日は残暑が厳しく、蒸し暑くなりましたが、秩父市街を望む斜面には、気持ちのいい風が吹きぬけ秋の訪れを感じさせてくれました。

両神山麓花の郷 ダリア園

 埼玉県小鹿野町、両神山麓ダリア園の様子です。例年より20日程度早い開花で見頃はまだ先になりそうですが、一部開花している品種もあります。

 10,000平方メートルの敷地には、満開時300種5,000株のダリアが咲き誇り、昨年植栽面積が従来のおよそ1.5倍に広がり、より多品種の花を楽しめるようになりました。

 

 

 ダリアの品種は3万種を超すといわれ、色や形、大きさがとても豊富で、そのネーミングがユニークなのも特徴です。「ふくよか」・「マヤの神秘」・「フェアウェイパイロット」・「プリンセスマサコ」・「セクシーポーズ」等、花の数だけ名前があるといわれています。

 

■開園期間 9月1日(日)~11月3日(祝)

 ※天候や気象状況により、変更する場合がありますのでご注意ください。

■開園時間 9時~16時30分

■整備協力金400円(中学生以上)

 

 詳しくはこちらをご覧下さい!

取材日 : 2013年8月27日

秋の七草寺開花情報(長瀞町)

 埼玉県長瀞町には、秋の七草が1種類ずつ植えられた「七草寺」があります。例年8月下旬~10月にかけて、秋の七草寺巡りとして人気の観光スポットです。今年も開花状況にあわせ、各寺の様子をお知らせしていきます。

 

■女郎花(おみなえし) 場所:真性寺(しんしょうじ)
鮮やかな黄色の小さい花が咲き、ほぼ満開となりました。

しばらく見頃が続きそうです。 

 女郎花_01 女郎花_02 女郎花_03

 

■桔梗(ききょう) 場所:多宝寺(たほうじ)
青紫と白の桔梗が植栽され、寺を彩ります。現在4分咲きほどです。
遅咲きの花がこれから開花する見込みで、満開はもうしばらく先になりそうです。

 桔梗_01 桔梗_02 桔梗_03

 

■萩(はぎ) 場所:洞昌院(とうしょういん)
ピンクや白色の小さい花が、寺までの小道と境内を彩ります。
現在は未開花で、ご住職によると開花にはまだ1週間ほどかかる見込みとのことです。 

萩_01 萩_02 萩_03

 

■藤袴(ふじばかま) 場所:法善寺(ほうぜんじ)
現在咲き始めで、つぼみが多く満開はまだ先になりそうです。

見頃を迎えると、淡い紫色の小さな花がたくさん咲く様子が見られます。

 藤袴_01 藤袴_02 藤袴_03

 

■葛(くず) 場所:遍照寺(へんじょうじ)
七草の中でも比較的開花が早く、ほぼ満開となりました。
この遍照寺には葛の葉でできたトンネルがあり、下からも花を眺めることができます。

 葛_01 葛_02 葛_03

 

■撫子(なでしこ) 場所:不動寺(ふどうじ)
現在未開花です。つぼみが膨らみはじめ、1週間ほどで開花する見込みとのことです。
開花すると淡いピンクの可憐な花が参拝者の目を楽しませてくれます。

 撫子_01 撫子_02 撫子_03

 

■尾花(おばな) 場所:道光寺(どうこうじ)
尾花とは「ススキ」のことで、満開になると黄金色の穂を境内で観賞できます。
現在2~3分咲きほどで、満開はまだ先になりそうです。

 尾花_01 尾花_02 尾花_03

 

詳しい開花状況や関連イベントについては長瀞町観光協会のページをご覧ください。

取材日 : 2013年8月26日

三峰の獅子舞(秩父市)

 8月25日(日)、秩父市三峰の三峯神社で「三峰の獅子舞」が行われました。この獅子舞は毎年8月の第四日曜日に行われ、秩父市の無形民俗文化財に指定されています。※取材に当たり三峯神社様のご理解・ご協力を頂きました。

 

 この獅子舞は三峯神社の末社で、安産・疫病除けの神として信仰される諏訪神社の大祭として奉納されます。着物に袴、白足袋姿でゴザや畳の上で舞うのが特徴で、「お座敷ざさら」、「御殿ざさら」と呼ばれます。また、静かにゆったりとした女性的な舞いであることから「じょなめき」とも呼ばれます。

  例年ゴザを敷いて屋外で舞いますが、取材日はあいにくの雨模様で、社殿の中で舞われました。早朝にも関わらず多くの参拝客が訪れ、美しい彫刻の施された社殿の中での獅子舞にカメラを向ける姿が見られました。