長瀞の紅葉は今が見ごろの状態です
長瀞町内の紅葉スポットが見ごろを迎えています。11月下旬頃まで楽します。
テレビ放送の反響で週末は多くの観光客で賑わいました。
月の石もみじ公園、寶登山神社等、人気スポットの紅葉は今週がピークと思われます。お早めにお出かけください。
月の石もみじ公園周辺






月の石もみじ公園ライトアップ~長瀞紅葉まつり2019~
開催日:2019年11月1日(金)~24日(日)
時間:16:00~21:00※1日は点灯式のため17:00~
場所:長瀞町 月の石もみじ公園
入場料:200円(中学生以上)/小学生・幼児・未就学児 無料
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
岩畳周辺



寶登山神社






寶登山神社紅葉ライトアップ~長瀞紅葉まつり2019~
開催日:2019年11月1日(金)~24日(日)
時間:17:00~21:00
場所:長瀞町 寶登山神社境内
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
金石水管橋




[記事:nakajima]
三峯神社周辺の紅葉はまだ楽しめます
標高約1,102メートルの三峯神社周辺の紅葉は、一部散り始めたものもありますが、まだまだ見ごろの状態です。今週末は良い状態が続くでしょう。
■三峯神社よりお知らせ
2019年11月19日(火)~22日(金)まで御神木 重忠杉の樹木医による総合診断が行われます。期間中、土壌調査や枯枝剪定等の作業を行う為、参拝の皆様の安全を考慮し御神木周辺の立入規制となり、期間中は御神木にも触れていただくことが出来ません。
※天候により作業期間が延長される場合があります





■三峯神社よりお知らせ
2019年11月19日(火)~22日(金)まで御神木 重忠杉の樹木医による総合診断が行われます。期間中、土壌調査や枯枝剪定等の作業を行う為、参拝の皆様の安全を考慮し御神木周辺の立入規制となり、期間中は御神木にも触れていただくことが出来ません。
※天候により作業期間が延長される場合があります
[記事:nakajima]
週末は秩父華厳の滝ヒーリングナイトを開催
皆野町の代表的なヒーリングスポット、秩父華厳の滝周辺も11月中旬となり、紅葉の色づきも増してきました。11月8日(金)より、ライトアップも好評開催中です。
11月16日(土)、17日(日)には秩父華厳の滝ヒーリングナイトが開催される予定です。ライトアップされた幻想的な空間の中、神楽やコンサートが開かれる予定です。
両日ともに限定100食で郷土料理ふるまわれます。ぜひお出かけください。




秩父華厳の滝ライトアップ2019
開催日:2019年11月9日(土)~17日(日)※雨天の場合は中止
時間:17:00~20:30※17日は20:00まで
場所:皆野町下日野沢・秩父華厳の滝※無料駐車場有(無料シャトルバス)
お問い合わせ先:皆野町観光協会
電話番号:0494-62-1462
★詳しい情報は皆野町観光協会公式サイトをご覧ください
[記事:nakajima]
樹高22.7m 埼玉県指定天然記念物の大イチョウ
国神の大イチョウは昨年同時期と比べるとまだ緑色の部分が多いですが、少しづつ色づき始めています。
来週の半ばから週末くらいには良い状態となるでしょう。
<ご注意>
国神の大イチョウの近くには駐車場がありません。お車でお越しの際は近くにある長言寺の駐車場に駐車して見学をしてください。
長言寺 埼玉県秩父郡皆野町大字国神560番地




国神の大銀杏より、さらに車で約5分程度、秩父華厳の滝ライトアップも11月17日(日)まで開催中です。
秩父華厳の滝ライトアップ2019
開催日:2019年11月9日(土)~17日(日)※雨天の場合は中止
時間:17:00~20:30※17日は20:00まで
場所:皆野町下日野沢・秩父華厳の滝※無料駐車場有(無料シャトルバス)
お問い合わせ先:皆野町観光協会
電話番号:0494-62-1462
★詳しい情報は皆野町観光協会公式サイトをご覧ください
[記事:nakajima]
真っ赤に色づく金蔵落しの渓流
大血川渓谷入り口周辺の山々と金蔵落しのカエデが、ほぼ見ごろの状態となりました。11月半ばとなり、連日カメラマンや見物客でにぎわっています。今週末はさらに良い状態となった紅葉が楽しめるでしょう。
※国道140号は一部片側交互通行となっていますのでご注意ください。






<<ご注意!!>>
台風19号の影響で、秩父市大滝各所で一部道路が通行止め、片側通行となっております。
※持桶トンネル近くの「女郎もみじ」までは行けません。道路の復旧は未定です。
★詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。
[記事:nakajima]
順調に紅葉の色づきが進んでいます
全体で4~5分程度の色づきでしょうか?朝晩の冷え込みもあり、長瀞町内の紅葉は間もなく見ごろを迎えそうです。
月の石もみじ公園、寶登山神社のライトアップも好評開催中です。ぜひお出かけください。
月の石もみじ公園周辺




月の石もみじ公園ライトアップ~長瀞紅葉まつり2019~
開催日:2019年11月1日(金)~24日(日)
時間:16:00~21:00※1日は点灯式のため17:00~
場所:長瀞町 月の石もみじ公園
入場料:200円(中学生以上)/小学生・幼児・未就学児 無料
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
岩畳周辺



寶登山神社





寶登山神社紅葉ライトアップ~長瀞紅葉まつり2019~
開催日:2019年11月1日(金)~24日(日)
時間:17:00~21:00
場所:長瀞町 寶登山神社境内
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
金石水管橋



[記事:nakajima]
西武秩父線開通50周年
秩父地域の美味しいお酒や秩父グルメの数々が西武鉄道・横瀬駅隣の車両基地に大集合。昨年に続いて今年もちちぶ車両基地酒場2019in横瀬が開催されました。
横瀬町のシンボル武甲山の下、普段は入ることのできない車両基地でのイベントという事もあって、鉄道ファンや家族連れ等、たくさんの来場者が訪れました。









[記事:nakajima]
月の石もみじ公園ライトアップ開催中!!
長瀞町月の石もみじ公園では紅葉ライトアップが11月1日(金)より始まっています。
まだ紅葉の色付きは2~3分程度、紅葉の見ごろは11月中旬頃が予想されています。自然の博物館敷地内のカエデの森もライトアップされており、月の石もみじ公園周辺は昼間とは違った幻想的な空間が楽しめます。






月の石もみじ公園ライトアップ~長瀞紅葉まつり2019~
開催日:2019年11月1日(金)~24日(日)
時間:16:00~21:00※1日は点灯式のため17:00~
場所:長瀞町 月の石もみじ公園
入場料:200円(中学生以上)/小学生・幼児・未就学児 無料
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]
昔懐かしい昭和レトロな飲み屋横丁が出現
11月4日、この時期恒例となったイベント「第6回皆野横丁」が開催され、秩父鉄道・皆野駅周辺はたくさんの人出でにぎわいました。
皆野横丁とは、仲の良い仲間と談笑しながら、美味しい地元のお酒や料理を楽しむイベントです。会場内に設置されたステージでは音楽ライブも披露され会場も盛り上がりました。





[記事:nakajima]
長瀞町内の紅葉は、2~3分程度の色づきとなりました。
11月1日(金)より寶登山神社、月の石もみじ公園ライトアップ毎日開催しております。
月の石もみじ公園周辺
11月1日(金)よりライトアップが始まった月の石もみじ公園周辺の様子です。長瀞自然の博物館前、カエデの森の紅葉も色づきが進んでいます。





■月の石もみじ公園ライトアップ~長瀞紅葉まつり2019~
開催日:2019年11月1日(金)~24日(日)
時間:16:00~21:00※1日は点灯式のため17:00~
場所:長瀞町 月の石もみじ公園
入場料:200円(中学生以上)/小学生・幼児・未就学児 無料
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
寶登山神社
宝登山神社本殿横のイチョウは黄金色に色づいて、少しずつですが散り始めています。境内の紅葉は、これから寒さも深まり色づきが進むと思われます。





■寶登山神社紅葉ライトアップ~長瀞紅葉まつり2019~
開催日:2019年11月1日(金)~24日(日)
時間:17:00~21:00
場所:長瀞町 寶登山神社境内
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
金石水管橋
金石水管橋周辺の紅葉も色づきが進んでいます。



[記事:nakajima]