好天が続きポピーも全体で4咲きの状態となり、連日沢山の人出で賑わっています。特に上側斜面は、ほぼ見ごろの状態となっています。
今年のポピーの生育が例年に比べ非常に遅いそうです。昨年の積雪と雨量の関係で下側斜面は特に悪い状態です。上側斜面、例年の約4割の面積の開花となりそうです。
今年のポピーの状況は埼玉県高原牧場様の平成29年度ポピー栽培状況ページをご確認ください。
■入園料 300(中学生以上)/小学生以上 無料
※未就学児、障害者手帳をお持ちの方は無料
■天空のポピー2017の情報はこちら
ポピー街道の様子
皆野町側(皆野寄居バイパス皆野長瀞I.C.出口方面)から天空のポピーへと向かう三沢地区(ポピー街道)のポピーは、ほぼ見ごろの状態を迎えています。
上側の斜面から徐々にポピーの開花が始まっています。
現在全体で1~2分咲き程度の開花となっています。見ごろは今月末が予想されます。
今年のポピーの生育が例年に比べ非常に遅いそうです。昨年の積雪と雨量の関係で下側斜面は特に悪い状態です。上側斜面、例年の約4割の面積の開花となりそうです。
今年のポピーの状況は埼玉県高原牧場様の平成29年度ポピー栽培状況ページをご確認ください。
■入園料 300(中学生以上)/小学生以上 無料
※未就学児、障害者手帳をお持ちの方は無料
■天空のポピー2017の情報はこちら
今年で10年目を迎える天空のポピーの開花が始まります。
5.0haの広大なポピー畑に1,500万本を超える真っ赤なポピーが植栽されています。
今年のポピーの生育が例年に比べ非常に遅いそうです。昨年の積雪と雨量の関係で下側斜面は特に悪い状態です。上側斜面、例年の約4割の面積の開花となりそうです。
今年のポピーの状況は埼玉県高原牧場様の平成29年度ポピー栽培状況ページをご確認ください。
■入園料 大人(平日)500円、(休日)600円(小学生)/小人 300円
※未就学児、障害者手帳をお持ちの方は無料
■天空のポピー2017の情報はこちら
美の山公園内のヤマツツジがほぼ見ごろを迎えています。
今週末は天気も良いので、絶好のハイキング日和となりそうです。
美の山公園のヤマツツジは全体で3~5分程度の開花となりました。見ごろは今週末頃が予想されます。八重桜もあと数日は楽しめそうです。
先週に比べるとだいぶ開花が進み、一部開花したものも目立ち始めましたが、見ごろになるにはもう少しかかりそうです。
ゴールデンウィークの5月上旬頃には、真っ赤なヤマツツジが美の山公園を彩るでしょう。
美の山公園の八重桜は満開の状態が続いています。緑色の珍しい品種「御衣黄(ギョイコウ)」も満開です。あと数日は楽しめるでしょう。
美の山公園内の約3,500本の真っ赤なヤマツツジが一部開花し始めました。
今年は昨年に比べ若干遅れていますが、来週くらいには良い状態になるでしょう。
4月後半から5月に向けて、美の山公園内は、鮮やかな新緑と八重桜も奇麗な春らしい風景になってきました。
美の山公園はソメイヨシノは散りましたが、ヤマザクラは満開、八重桜も一部見ごろになりました。来週には満開となるでしょう。
美の山山頂付近のソメイヨシノは、ほぼ満開となりました。
山頂付近は休日と言う事もあり、ハイカーや桜見物の人たちでにぎわいを見せております。
山桜、八重桜の開花も一部始まっています。