宝登山山頂のロウバイ園も引き続き見頃の状況が続いています。山頂へ登るロープウェイも臨時便もでています。撮影当日も多くの観光客やカメラマンで賑わっていました。
宝登山山頂のロウバイ園も引き続き見頃の状況が続いています。山頂へ登るロープウェイも臨時便もでています。撮影当日も多くの観光客やカメラマンで賑わっていました。
ここ数日来の冷え込みで開花は、進んでいないようです。東ロウバイ園は1分咲き程度です。西ロウバイ園は4分~5分咲きとなっております。澄んだ空気の中、ロウバイの良い香りを楽しむことができました。
ここ数日来の冷え込みで開花は、進んでいないようです。東ロウバイ園は1分咲き程度です。西ロウバイ園は4分~5分咲きとなっております。澄んだ空気の中、ロウバイの良い香りを楽しむことができました。
長瀞ロウバイ園はロープウェイを降りてすぐ、甘い香りが漂います。東ロウバイ園は咲きはじめで見頃は先になりそうです。西ロウバイ園は4分咲きの状態です。ロウバイの黄色と青空の美しいコントラストが楽しめました。
長瀞ロウバイ園はロープウェイを降りるとロウバイの香りが漂い、近づくほどその香りを楽しむことができます。手前の東ロウバイ園はつぼみの物が目立ち、咲き始めですが、山頂近くの西ロウバイ園では4分から5分咲まで進んでおります。
長瀞宝登山山頂のロウバイが時期を迎えます。山頂近くの西ロウバイ園ではすでに何本か開花していました。撮影当日は天気も良く多くの観光客が訪れ、ロウバイと青空のコントラストを楽しんでいました。