プライバシーポリシー | 利用規約 | お問合せ
  • 文字サイズ 
  • 標準 
  •  
  •  |

WebGuide秩父は秩父のポータルサイトとして秩父のさまざまな情報を発信しています

記事掲載日 : 2012年4月3日

清雲寺のしだれ桜(秩父市)

荒川上田野、清雲寺のしだれ桜の蕾は先週よりさらに膨らみ、ピンク色に色づいてきました。今週末には開花しそうです。

記事掲載日 : 2012年4月2日

北桜通り(長瀞町)

蕾が赤く色づき、膨らみも大きくなりました。今週末には開花しそうです。

法善寺しだれ桜(長瀞町)

春らしい陽気が続き、蕾も赤く膨らんできました。法善寺も今週末の開花が予想されます。

大手桜(長瀞町)

蕾が赤くなりました。この天候が続けば、あと少しで開花します。

記事掲載日 : 2012年3月31日

秩父ミューズパーク梅園(秩父市)

3月31日(土)の秩父ミューズパーク梅園の様子です。当日は、あいにくの天気となってしまいましたが、園内の梅も見頃を迎えつつあります。

記事掲載日 : 2012年3月30日

宝登山 梅百花園(長瀞町)

埼玉県長瀞町宝登山山頂「梅百花園」の様子です。

秩父・長瀞地方もここ数日暖かい日が続き、梅園の開花も進んできました。

同梅園は現在見頃を迎えています。

 

宝登山梅百花園の詳しい情報はこちら→長瀞町観光協会

 

記事掲載日 : 2012年3月29日

法善寺しだれ桜(長瀞町)

埼玉県長瀞町法善寺のしだれ桜の様子です。

ここ数日の暖かさで、蕾が赤みを帯びて膨らんできました。

秩父・長瀞地方は例年よりも花の開花が遅れていますが、同寺のしだれ桜はあと1週間ほどで開花となりそうです。

 

北桜通り(長瀞町)

埼玉県長瀞町北桜通りの様子です。

ここ数日長瀞地方では春らしい陽気が続き、木々の蕾も大きく膨らみ、赤く色付いてきました。

例年よりも遅れていますが、あと1週間ほどで開花を迎えそうです。

大手桜(長瀞町)

埼玉県長瀞町大手の桜の様子です。

長瀞地方ではここ数日暖かい日が続き、新芽も徐々に赤く色付いてきました。

ですが蕾はまだ小さく、開花はもう少し先となりそうです。

清雲寺のしだれ桜(秩父市)

秩父市荒川上田野の清雲寺のしだれ桜は開花は遅れているものの順調に蕾が膨らみました。六地蔵・本堂脇(樹齢250年)の天然記念物(樹齢600年)のしだれ桜の開花もまだ先になりそうです。