山頂のソメイヨシノは既に葉桜になってしまいましたが、八重桜は見頃を迎えています。また、山頂駐車場から歩いて5分程のところにある「花の森」は、これから見頃を迎える八重桜、他数種類の桜が植栽されているのでもうしばらく楽しめそうです。
山頂のソメイヨシノは既に葉桜になってしまいましたが、八重桜は見頃を迎えています。また、山頂駐車場から歩いて5分程のところにある「花の森」は、これから見頃を迎える八重桜、他数種類の桜が植栽されているのでもうしばらく楽しめそうです。
八重桜が見頃を迎えています。緑色の珍しい花を咲かせるギョイコウも、きれいな花を咲かせています。たくさんの人で賑わっていました。
芝桜の丘の芝桜は現在7分咲きの状態です。連日多くの観光客の方で賑わっています。
一部の八重桜は満開になり、見頃を迎えています。また、緑色の花を咲かせるギョイコウの桜も開花を始めました。桜のトンネルが訪れる人を迎えてくれます。
全体的にはつぼみが多いですが、日当たりの良いところでは八重桜が満開となっています。これからGWにかけてが見頃となりそうです。
花桃街道の花桃は一部散り始めていますが、もうしばらく楽しめそうです。
山の花道ではミヤマエンレイソウ、ヒトリシズカが咲き始めました。静かな山の中でひっそりと咲いています。
秩父ミューズパークの敷地内にある、林間広場のすいせんが見頃を迎えています。
カイドウ街道のカイドウは5~6分咲きの状態です。もうしばらくしたら満開になりそうです。
ミツバツツジはだいぶ花を落としましたが、ヤマツツジは満開です。今が見頃となります。瑞岩寺の山頂から眺める「ツツジと武甲山」は最高の組み合わせです。