プライバシーポリシー | 利用規約 | お問合せ
  • 文字サイズ 
  • 標準 
  •  
  •  |

WebGuide秩父は秩父のポータルサイトとして秩父のさまざまな情報を発信しています

記事掲載日 : 2014年5月14日

彩の国ふれあい牧場 ポピー(皆野町)

皆野町と東秩父村にまたがる彩の国ふれあい牧場(秩父高原牧場)のポピー畑の様子です。

天空を彩るポピーとして近年、注目が高まっている観光スポットです。

標高500メートル、面積3.8ヘクタールの広大な敷地に約1,000万本のポピーが植栽されています。

現在、1分~2分咲きとなっています。来週末にかけて見頃となりそうです。

 

☆アクセスや開花状況など詳しくはこちら→→→天空を彩るポピーまつり公式サイト

 

記事掲載日 : 2014年5月13日

秩父ミューズパーク シャクナゲ園(秩父市)

 秩父ミュ-ズパーク内の展望台付近のシャクナゲ園が見頃を迎えています。

 展望台入口の右手を100メートルほど下ると、森の中にシャクナゲ園があらわれます。面積約1.0ヘクタール、約3,000坪の広大な敷地に約2,200株のシャクナゲが植栽され、赤やピンクの花びらを咲かせています。

 見頃は4月下旬~5月下旬で、隣接する武甲見広場では秩父市街を一望することができます。

 取材当日は晴天に恵まれ新緑が眩しい雑木林の中、色鮮やかなシャクナゲが訪れる人達の目を楽しませていました。

 

記事掲載日 : 2014年5月8日

美の山公園・ヤマツツジ(皆野町)

ゴールデンウィークから引き続き、美の山山頂のヤマツツジは満開です。今週末までピークの状態が続くと思われます。

ヤマツツジが終わると彩の国ふれあい牧場内の天空を彩るポピーの開花が始まります。山頂の展望台からポピー畑の様子がうかがえますが、まだ開花は始まっていないようです。

 

●天空を彩るポピー公式サイトはこちら

記事掲載日 : 2014年5月2日

芝桜の丘(秩父市)

秩父市羊山公園「芝桜の丘」の様子です。引き続き見頃が続いています。

ゴールデンウイークとなった取材日は晴天に恵まれ、午前中から多くの観光客が訪れ賑わっています。秩父路の特産市に立ち寄る方も多く、売り子の元気な声が響いていました。

ゴールデンウィークいっぱいは見頃となりそうです。

新緑が鮮やかな秩父路にお出かけになってはいかがでしょうか。

記事掲載日 : 2014年5月1日

美の山(皆野町/秩父市)

散り始めた桜が目立ち始めましたが、まだまだ楽しめます。緑の桜を咲かす御衣黄(ギョイコウ)も咲いています。

美の山公園・ヤマツツジ(皆野町)

先週つぼみだった花が開花し始めました。GW期間中に見頃のピークを迎えるでしょう。

記事掲載日 : 2014年4月26日

美の山(皆野町/秩父市)

ソメイヨシノは散りましたが、代わって時計台広場から約200m先にある花の森のサトザクラが見頃を迎えております。土曜日という事もあってか、山頂付近はたくさんのハイカーで賑わっていました。

美の山公園・ヤマツツジ(皆野町)

美の山山頂のヤマツツジが開花が始まりました。まだまだつぼみが多いですが、ゴールデンウィーク期間中には見頃を迎えるでしょう。

記事掲載日 : 2014年4月24日

通り抜けの桜 ライトアップ(長瀞町)

 埼玉県長瀞町不動寺近く、通り抜けの桜ライトアップの様子です。見頃を迎え、取材当日もたくさんの観光客が訪れていました。

 ※取材日 2014年4月22日

 なお、ライトアップは4月30日(火)までとなっています。

詳しい情報はこちら→長瀞町観光協会

 

記事掲載日 : 2014年4月18日

芝桜の丘(秩父市)

 埼玉県秩父市羊山公園にある、芝桜の丘の様子です。先週よりも開花が進み、現在2分~3分咲きです。取材当日は朝から雨模様で生憎の天気でしたが、芝桜にとっては潤いの雨となりました。

 見頃はもう少し先で、来週末からゴールデンウィークにかけて見頃となりそうです。

 ※2014年4月18日