プライバシーポリシー | 利用規約 | お問合せ
  • 文字サイズ 
  • 標準 
  •  
  •  |

WebGuide秩父は秩父のポータルサイトとして秩父のさまざまな情報を発信しています

取材日 : 2018年4月1日

満開の北桜通りライトアップ開催中(長瀞町)

満開の桜に多くの人出!桜ライトアップ開催中♪

秩父鉄道長瀞駅から徒歩3分、長瀞桜の名所のひとつ北桜通り(桜のトンネル)のライトアップが好評開催中です。

当初の予定では本日4月1日(日)からの開催でしたが、今年は例年より早い桜の開花となり急きょ前日の土曜日から開催となりました。

長瀞町内のソメイヨシノが満開の状態となり、土日は沢山の観光客で賑わいました。今年の桜見物は、ぜひお早めにお出かけください。

■長瀞桜まつり2018開催!!

開催期間:3月24日(土)~4月30日(月・祝)

桜のライトアップ

・岩田桜ライトアップ 3月24日(土)~4月8日(日)
・北桜通りライトアップ 3月31日(土)~4月15日(日)
・通り抜けの桜ライトアップ 4月14日(土)~4月30 日(月・祝)

 

★詳しい情報は、長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。

瑞岩寺 岩ツツジが開花しました(秩父市黒谷)

秩父市黒谷の瑞岩寺本堂裏山の岩ツツジが早くも開花しました。

例年より早い開花となり、日当たりの良い場所の岩ツツジが早くも見ごろを迎えています。桜もちょうど見ごろの秩父地方、あと数日は桜と岩ツツジが楽しめます。

山頂からは秩父市黒谷周辺や武甲山、両神山、美の山など秩父の山々が一望でき、東屋もありますので岩ツツジと一緒に眺望もお楽しみいただけます。

山頂までは約5分程度の急な登山道となっています。山頂まで行く場合は滑りにくい靴でお出かけください。

取材日 : 2018年3月30日

清雲寺しだれ桜ライトアップ本日より開催(秩父市荒川上田野)

エドヒガンと紅しだれ桜の幻想的なライトアップ共演

本日3月30日(金)より、週末4日間(金、土)限定の清雲寺しだれ桜ライトアップがスタートしました。

今年は例年より早く、エドヒガン桜が満開となり、紅しだれ桜も3分咲き程度の開花となりました。

幻想的なしだれ桜のライトアップは明日も開催しています。

秩父荒川清雲寺しだれ桜まつり

日にち:2018年3月24日(土)~4月15日(日)

場所:秩父市荒川上田野・清雲寺境内特設会場

 

4日間限定 春の特別ライトアップ

日程:3月30日(金)、31日(土)、4月6日(金)、7日(土)※4日間のみ

時間:18:00~20:30

美の山公園 桜開花情報(皆野町/秩父市)

美の山公園ソメイヨシノが開花しています

関東の吉野山と呼ばれる桜の名所、美の山公園のソメイヨシノが開花しました。

美の山公園は秩父エリア唯一の独立峰、標高581メートルの美の山(蓑山)山頂にある広さ約41ヘクタールの県立自然公園です。

近年は桜のほかに、雲海のスポットとしても注目を集めています。

山頂のソメイヨシノは、まだ3分咲き程度ですが、陽気が良いので、週明け半ば頃には見ごろを迎える予想です。

■美の山桜まつり

場所:美の山山頂・県立美の山公園
期日:4月14日(土)・15日(日)
時間:10:00~15:00
お問い合わせ:皆野町商工会 0494-62-1311

取材日 : 2018年3月29日

長瀞の桜開花情報2018(長瀞町内)

長瀞町内のソメイヨシノが開花しました

長瀞町内北桜通り、南桜通りの開花は順調に進んでいます。週末には見ごろを迎えると思われます。

法善寺のしだれ桜、寶登山神社のしだれ桜、道光寺のしだれ桜、岩田桜が見ごろを迎えています。岩田桜はライトアップも開催中です。

宝登山神社参道は5分咲き、野土山はもうそろそろ開花となりそうです。

 

■長瀞北桜通り

 

■長瀞南桜通り

 

 

■法善寺のしだれ桜

 

 

■寶登山神社 伊奈桜・しだれ桜の画像

 

 

■宝登山参道

 

 

■野土山

 

 

■岩田桜

 

■井戸の桜並木

 

■長瀞桜まつり2018開催!!

開催期間:3月24日(土)~4月30日(月・祝)

桜のライトアップ

・岩田桜ライトアップ 3月24日(土)~4月8日(日)
・北桜通りライトアップ 4月1日(日)~4月15日(日)
・通り抜けの桜ライトアップ 4月14日(土)~4月30 日(月・祝)

 

★詳しい情報は、長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。

取材日 : 2018年3月28日

札所25番久昌寺カタクリ(秩父市久那)

札所25番久昌寺のカタクリが見ごろを迎えています。

弁天池横の斜面に沢山の薄紫色の可憐なカタクリの花が群生しています。ここ数日の春らしい陽気で桜の開花も進んでいます。

清雲寺しだれ桜 桜開花情報(秩父市荒川上田野)

エドヒガンが見ごろを迎えています

清雲寺のしだれ桜も一気に開花が進み、エドヒガンが7分咲きとなりました。

紅しだれ桜もつぼみがほころび始め、もう間もなく開花となりそうです。

3月30日(金)から春の特別ライトアップも始まります。ぜひ春の秩父路へお出かけください。

秩父荒川清雲寺しだれ桜まつり

日にち:2018年3月24日(土)~4月15日(日)

場所:秩父市荒川上田野・清雲寺境内特設会場

★詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。

4日間限定 春の特別ライトアップ

日程:3月30日(金)、31日(土)、4月6日(金)、7日(土)※4日間のみ

時間:18:00~20:30

芝桜の丘 開花情報(秩父市)

秩父市羊山公園にある「芝桜の丘」の様子です。

一部ですが開花が始まりました。

例年見頃は4月中旬から5月上旬となっています。

取材当日は晴天の中、芝桜の手入れや会場づくりなど、お客様を迎える準備が進んでいました。

羊山公園 桜開花情報(秩父市)

秩父市羊山公園にある桜の様子です。

ここ数日の暖かさもあってか、例年よりも早く開花が始まりました。

春とは思えないような温かさの中開花が進み、今週末には見頃を迎えそうです。

羊山公園は「芝桜の丘」があることで有名ですが、桜の名所としても知られています。

この季節の同公園は、ソメイヨシノをはじめ、しだれ桜、八重桜、あわせて約1000本が咲き誇り、公園を訪れる人々を楽しませてくれます。

取材当日は沢山の人が訪れ、桜を楽しんでいました。

 

取材日 : 2018年3月27日

白砂公園カタクリの里(秩父市吉田久長)

満開のカタクリとアズマイチゲ

秩父市吉田久長にある白砂公園内のカタクリが見ごろを迎えています。

1,000平方メートルの広さの斜面に咲く5,000株のカタクリの姿は圧巻です。白く可憐なアズマイチゲも一部開花しています。遊歩道も整備されていますので、ぜひ白砂公園へ山野草散策へお出かけください。

4月1日(日)には、カタクリ祭りも開催される予定です。