プライバシーポリシー | 利用規約 | お問合せ
  • 文字サイズ 
  • 標準 
  •  
  •  |

WebGuide秩父は秩父のポータルサイトとして秩父のさまざまな情報を発信しています

取材日 : 2013年4月4日

南桜通り(長瀞町)

長瀞町の南桜通りの様子です。満開となり、引き続き見頃となっています。

取材日はSL「パレオエクスプレス」も運行されていて、線路沿いとなっている南桜通りではカメラを構えた観光客で賑わっていました。

取材日:2013年4月4日

宝登山参道(長瀞町)

長瀞町にある寶登山神社参道の桜並木の様子です。

満開となり、鳥居から宝登山神社へ続く参道を彩っています。

取材日:2013年4月4日

野土山(長瀞町)

長瀞町にある野土山の様子です。背の高い桜も花が開き、ほぼ満開となりました。しばらく見頃が続きそうです。

取材日:2013年4月4日

法善寺しだれ桜(長瀞町)

長瀞町にある法善寺の様子です。しだれ桜は散り始めとなりましたが、取材日は天気もよく駐車場が満車になるほどの観光客で賑わっていました。

取材日:2013年4月4日

北桜通りライトアップ(長瀞町)

長瀞町の北桜通りライトアップの様子です。

長瀞駅を降りてすぐ北桜通りの入り口で、ライトアップが行われています。

点灯時間は17:00~21:00までの間となっており、この日もたくさんの地元の人や観光客が訪れていました。

 

ライトアップの詳しい情報はこちら→長瀞町観光協会

取材日 : 2013年4月1日

法善寺しだれ桜(長瀞町)

長瀞町にある法善寺しだれ桜の様子です。

先週に引き続き満開となっています。

もうしばらく見頃が続きそうです。

 

長瀞町の観光情報はこちら→長瀞町観光協会

 

※取材日2013年4月1日 

大手桜(長瀞町)

長瀞町にある大手の桜の様子です。

先週末から散り始め、全体的に葉桜が多くなってきました。

車が通るたびに桜吹雪が沿道を舞っていました。

 

長瀞町の観光情報はこちら→長瀞町観光協会

 

※取材日2013年4月1日

南桜通り(長瀞町)

長瀞町の南桜通りの様子です。

開花が進み、ほぼ満開となりました。長瀞駅~上長瀞駅間の手軽な散策コースとしても人気で、カメラ片手の観光客や桜に囲まれながらサイクリングする方が多く見られました。

取材日:2013年4月1日

北桜通り(長瀞町)

長瀞町の北桜通りの様子です。

通りの両側のソメイヨシノが満開となりました。桜シーズンの人気スポットとして、多くの方が訪れます。

取材日:2013年4月1日

3月30日より午後5時~9時(予定)にライトアップが実施されています。

ライトアップの詳しい情報はこちら→長瀞町観光協会

 

 

宝登山参道(長瀞町)

長瀞町にある寶登山神社参道の桜並木の様子です。

一気に開花が進み、7分咲きほどになりました。まもなく満開となりそうです。

取材日:2013年4月1日