皇鈴山山頂の小さな神社で、5月5日に山開きの祭典が行われました。
皇鈴神社(皇鈴山頂)、報徳二宮神社(登谷山山頂)の祭礼として約70年以上も続いているそうです。
薄曇りの肌寒い中、地元の多くの方々が出席して厳かに行われました。
これから本格的な登山シーズンが始まります。
皇鈴山山頂の小さな神社で、5月5日に山開きの祭典が行われました。
皇鈴神社(皇鈴山頂)、報徳二宮神社(登谷山山頂)の祭礼として約70年以上も続いているそうです。
薄曇りの肌寒い中、地元の多くの方々が出席して厳かに行われました。
これから本格的な登山シーズンが始まります。