法善寺のしだれ桜、岩田桜、寶登山神社しだれ桜が見ごろ
県道82号線沿いの法善寺のしだれ桜、岩田桜は満開となり見ごろの状態が続いています。早咲きの大手桜も引き続き見ごろの状態が続いています。
北桜通り、井戸の桜並木、宝登山参道桜並木のソメイヨシノは一部開花しています。
■法善寺のしだれ桜・・・満開
■長瀞北桜通り・・・一部開花
■大手の桜・・・満開
■岩田桜・・・満開
■井戸の桜並木・・・一部開花
■宝登山参道・・・一部開花
■寶登山神社伊奈桜・・・見ごろ過ぎ、寶登山神社しだれ桜・・・見ごろ
■野土山・・・つぼみ
長瀞桜まつり2019情報
開催期間:2019年3月23日(土)~4月28日(日)
■桜まつり期間中のイベント
・北桜通りイベント 3月30日(土)・31日(日) 17時~21時
・通り抜けの桜開園期間 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※入場料が2019年度より300円に変更になります。
■桜のライトアップ
・岩田桜 2019年3月23日(土)~3月31日(日)
・北桜通り 2019年3月30日(土)~4月7日(日)
・通り抜けの桜 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※桜の開花状況により期間は変更となる場合があります。
★詳しい情報は、長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]
秩父市街と武甲山を望む羊山公園の桜
羊山公園は芝桜の丘が有名ですが、ソメイヨシノから、しだれ桜、八重桜等、約1,000本の桜が楽しめる秩父市内の桜の名所としても知られています。
秩父市街側の見晴らしの丘のソメイヨシノは一部開花、武甲山を望む芝生側のソメイヨシノは間もなく開花といったところです。
[記事:nakajima]
町指定天然記念物のしだれ桜
長瀞町内の人気桜スポット法善寺のしだれ桜の開花が進み、一気に見ごろを迎えました。境内はたくさんのカメラマンや見物客で賑わっています。
今週末には満開のしだれ桜が楽しめそうです。
長瀞桜まつり2019情報
開催期間:2019年3月23日(土)~4月28日(日)
■桜まつり期間中のイベント
・北桜通りイベント 3月30日(土)・31日(日) 17時~21時
・通り抜けの桜開園期間 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※入場料が2019年度より300円に変更になります。
■桜のライトアップ
・岩田桜 2019年3月23日(土)~3月31日(日)
・北桜通り 2019年3月30日(土)~4月7日(日)
・通り抜けの桜 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※桜の開花状況により期間は変更となる場合があります。
★詳しい情報は、長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]
法善寺のしだれ桜が見ごろを迎えそうです
早咲きの大手の桜は満開となりました。
ライトアップ開催中の岩田桜は見ごろ。長瀞町内の桜スポットで人気の法善寺のしだれ桜も間もなく見ごろとなりそうです。北桜通りも昨日一部の花が開花しました。その他、ソメイヨシノはあと少しで開花となりそうです。
■法善寺のしだれ桜・・・まもなく見ごろ
■長瀞北桜通り・・・一部開花
■大手の桜・・・満開
■岩田桜・・・見ごろ
■井戸の桜並木・・・つぼみ
■宝登山参道・・・つぼみ
■寶登山神社伊奈桜・・・見ごろ、寶登山神社しだれ桜・・・見ごろ
長瀞桜まつり2019情報
開催期間:2019年3月23日(土)~4月28日(日)
■桜まつり期間中のイベント
・北桜通りイベント 3月30日(土)・31日(日) 17時~21時
・通り抜けの桜開園期間 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※入場料が2019年度より300円に変更になります。
■桜のライトアップ
・岩田桜 2019年3月23日(土)~3月31日(日)
・北桜通り 2019年3月30日(土)~4月7日(日)
・通り抜けの桜 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※桜の開花状況により期間は変更となる場合があります。
★詳しい情報は、長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]
一気に開花が進みエドヒガン桜が見ごろとなりました
暖かな陽気のせいか、清雲寺のエドヒガン桜の開花が一気に進みました。
六地蔵前のしだれ桜はほぼ見ごろの状態といっても良いでしょう。
29日(金)、30日(土)のしだれ桜ライトアップ時には良い状態で楽しめそうです。
清雲寺しだれ桜ライトアップ情報
ライトアップ開催日:平成31年3月29日(金)・30日(土)・4月5日(金)・6日(土)
時間:18:00~20:30
場所:秩父市荒川上田野・清雲寺境内
■お問い合せ先
秩父市役所荒川総合支所 地域振興課
電話:0494-54-2114
★詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください
[記事:nakajima]
早咲きの桜は早くも開花、見ごろを迎えつつあります
長瀞桜まつりが3月23日(土)よりスタートしました。
それにあわせるかのように、長瀞町内の早咲きの桜、大手桜、岩田桜は開花しています。岩田桜は23日(土)よりライトアップも始まっています。
法善寺のしだれ桜、寶登山神社しだれ桜は、まもなく開花、北桜通り等は来週中頃の開花が予想されます。
■法善寺のしだれ桜・・・まもなく開花
■長瀞北桜通り・・・つぼみ
■大手の桜・・・5~6分咲き
■岩田桜・・・1~2分咲き
■井戸の桜並木・・・つぼみ
■寶登山神社伊奈桜・・・3~4分咲き、寶登山神社しだれ桜・・・まもなく開花
長瀞桜まつり2019情報
開催期間:2019年3月23日(土)~4月28日(日)
■桜まつり期間中のイベント
・北桜通りイベント 3月30日(土)・31日(日) 17時~21時
・通り抜けの桜開園期間 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※入場料が2019年度より300円に変更になります。
■桜のライトアップ
・岩田桜 2019年3月23日(土)~3月31日(日)
・北桜通り 2019年3月30日(土)~4月7日(日)
・通り抜けの桜 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※桜の開花状況により期間は変更となる場合があります。
★詳しい情報は、長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]
清雲寺のしだれ桜、まもなく開花となりそうです
東京都内では21日桜の開花となりましたが、秩父市荒川エリアの人気の桜スポット清雲寺のしだれ桜は、開花まであと少しといったところです。
樹齢約600年のしだれ桜や六地蔵横の樹齢約250年のしだれ桜を中心に約30本のしだれ桜が3月下旬頃から4月上旬頃まで楽しめます。
清雲寺のしだれ桜は、エドヒガン桜が散った後もピンク色の紅しだれ桜が見ごろを迎えるので長い期間、しだれ桜が楽しめる事も有名です。
見ごろを迎える頃の週末金曜日と土曜日にはライトアップも限定4日間行われます。ぜひお出かけください。
清雲寺しだれ桜ライトアップ情報
ライトアップ開催日:平成31年3月29日(金)・30日(土)・4月5日(金)・6日(土)
時間:18:00~20:30
場所:秩父市荒川上田野・清雲寺境内
■お問い合せ先
秩父市役所荒川総合支所 地域振興課
電話:0494-54-2114
★詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください
[記事:nakajima]
長瀞町内の桜は間もなく開花となります
梅が満開の長瀞町内ですが、長瀞町内の桜も間もなく開花となりそうです。
長瀞桜の人気スポット、法善寺のしだれ桜やさくら名所100選の北桜通りの桜はまだ蕾の状態です。
長瀞町内の桜の開花のバロメーター、井戸地区のエドヒガンザクラ、大手桜は間もなく開花となりそうです。23日(土)よりライトアップも始まる岩田地区の岩田桜も蕾が赤く染まってきました。
来週23日(土)より長瀞桜まつり2019もスタート。SLパレオエキスプレスのファーストランも始まります。
桜色に染まる長瀞へぜひお出かけください。
■法善寺のしだれ桜・・・つぼみ
■長瀞北桜通り・・・つぼみ
■大手の桜・・・まもなく開花
■岩田桜・・・つぼみ
長瀞桜まつり2019情報
開催期間:2019年3月23日(土)~4月28日(日)
■桜まつり期間中のイベント
・北桜通りイベント 3月30日(土)・31日(日) 17時~21時
・通り抜けの桜開園期間 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※入場料が2019年度より300円に変更になります。
■桜のライトアップ
・岩田桜 2019年3月23日(土)~3月31日(日)
・北桜通り 2019年3月30日(土)~4月7日(日)
・通り抜けの桜 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※桜の開花状況により期間は変更となる場合があります。
★詳しい情報は、長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]
4月14日(土)・15日(日)は、美の山桜まつり開催
明日、明後日は、美の山桜まつりが開催されます。
それに合わせるかのように、美の山公園内のヤマザクラ、サトザクラ、八重桜は引き続き見ごろの状態が続いています。
おおよそ60種、約250本の桜が楽しめる花の森内の御衣黄(ギョイコウ)も、つぼみが膨らみ一部開花しました。
■美の山桜まつり
場所:美の山山頂・県立美の山公園
期日:4月14日(土)・15日(日)
時間:10:00~15:00
お問い合わせ:皆野町商工会 0494-62-1311
[記事:nakajima]
幻想的なライトアップ空間
宝登山山麓、通り抜けの桜(八重桜)が早くも見ごろを迎え、4月11日(水)よりライトアップが始まっています。
約20分程度で1周出来る約800mの遊歩道のいたるところにライトが設置され、ピンク色や白色、黄色など、色とりどりの八重桜を幻想的に照らしています。
昼間見る桜も良いものですが、ライトアップされた夜桜は一味う美しさです。
ライトアップは、4月22日(日)まで開催されています。
■通り抜けの桜(開園期間有料)
日 時:4月11日(水)~22日(日)
入場料(観光協力金):大人200円・小学生100円※未就学児無料
駐車場:有料(普通500円・大型1,500円)
■長瀞桜まつり2018開催中!!
開催期間:3月24日(土)~4月22日(日)
桜のライトアップ
・岩田桜ライトアップ 3月24日(土)~4月8日(日)※終了
・北桜通りライトアップ 3月31日(土)~4月10日(火)※終了
・通り抜けの桜ライトアップ 4月11日(水)~4月22 日(日)
※桜の開花状況により、一部開催期間が変更となりました。
★詳しい情報は、長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]