ピークは過ぎつつあります
週末何とか持ったソメイヨシノですが、強風の影響からか散り始めています。
平成最後のソメイヨシノが楽しめるのもあと数日となりそうです。
■長瀞北桜通り・・・散り始め
■宝登山参道・・・散り始め
■野土山・・・散り始め
長瀞桜まつり2019情報
開催期間:2019年3月23日(土)~4月28日(日)
■桜まつり期間中のイベント
・通り抜けの桜開園期間 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※入場料が2019年度より300円に変更になります。
■桜のライトアップ
・通り抜けの桜 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※桜の開花状況により期間は変更となる場合があります。
★詳しい情報は、長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]
ソメイヨシノ間もなく満開となります
関東の吉野山と呼ばれる標高587メートルの美の山公園のソメイヨシノは見ごろの状態が続き、間もなく満開を迎えそうです。
山頂付近は10日の雪の影響もありません。土日には満開となった桜が楽しめそうです。
4月中旬過ぎには、ヤマザクラ、サトザクラが咲き、八重桜の開花も始まります。週末は満開の桜が楽しめる美の山公園までお出かけください。
[記事:nakajima]
4月13日(土)より開園します
宝登山山麓、通り抜けの桜の31種類、約500本の開花が始まっています。
八重桜の見ごろは来週くらいになりますが、駐車場付近のソメイヨシノは今が見ごろの状態です。
ライトアップも13日(土)から始まります。
長瀞桜まつり2019情報
開催期間:2019年3月23日(土)~4月28日(日)
■桜まつり期間中のイベント
・通り抜けの桜開園期間 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※入場料が2019年度より300円に変更になります。
■桜のライトアップ
・北桜通り 2019年3月30日(土)~4月14日(日)※延長となりました
・通り抜けの桜 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※桜の開花状況により期間は変更となる場合があります。
★詳しい情報は、長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]
ソメイヨシノ引き続き見ごろが続いています
10日の積雪の影響が心配されましたが、引き続き北桜通り桜のトンネル、宝登山参道桜並木、野土山、井戸の桜並木は見ごろの状態が続いています。
法善寺のしだれ桜、道光寺のしだれ桜、寶登山神社しだれ桜は葉桜になりつつあります。
北桜通り、宝登山参道、井戸の桜並木は一部散り始めていますので、お早めにお出かけください。
■長瀞北桜通り・・・満開、一部散り始め
■宝登山参道・・・満開、一部散り始め
■野土山・・・満開
■井戸の桜並木・・・満開、一部散り始め
長瀞桜まつり2019情報
開催期間:2019年3月23日(土)~4月28日(日)
■桜まつり期間中のイベント
・通り抜けの桜開園期間 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※入場料が2019年度より300円に変更になります。
■桜のライトアップ
・北桜通り 2019年3月30日(土)~4月14日(日)※延長となりました
・通り抜けの桜 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※桜の開花状況により期間は変更となる場合があります。
★詳しい情報は、長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]
関東の吉野山「美の山公園の桜」
4月8日(月)に放送されたテレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊!! 3時間スペシャル」の中でも紹介された関東の吉野山とも呼ばれる美の山公園(山頂)のソメイヨシノがほぼ見ごろを迎えています。今週末に向けて満開の状態になってくるでしょう。
その後はサトザクラ、ヤマザクラ、八重桜の開花も始まりますので、4月下旬頃まで桜が楽しめます。
[記事:nakajima]
紅しだれ桜が満開となりました
エドヒガン桜は一部は桜となり、見ごろのピークが過ぎつつありますが、代わってピンク色の紅しだれ桜が満開となりました。紅しだれ桜は4月中旬頃まで楽しめそうです。
[記事:nakajima]
北桜通りが満開となりました
長瀞駅から寶登山神社周辺のソメイヨシノが満開となりました。
北桜通り、宝登山参道、寶登山神社周辺は満開です。野土山周辺の桜も見ごろを迎えています。
県道82号線側の井戸の桜並木も満開を迎えています。
法善寺のしだれ桜、道光寺のしだれ桜、岩田桜もピークは過ぎつつありますが、あと数日は楽しめそうです。
■長瀞北桜通り・・・満開(ライトアップ開催中)
■宝登山参道・・・満開
■寶登山神社桜、しだれ桜・・・見ごろ
■野土山・・・見ごろ
■法善寺のしだれ桜・・・ピーク過ぎ
■井戸の桜並木・・・満開
■岩田桜・・・ピーク過ぎ
■道光寺のしだれ桜・・・見ごろ
長瀞桜まつり2019情報
開催期間:2019年3月23日(土)~4月28日(日)
■桜まつり期間中のイベント
・通り抜けの桜開園期間 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※入場料が2019年度より300円に変更になります。
■桜のライトアップ
・岩田桜 2019年3月23日(土)~4月7日(日)※延長となりました
・北桜通り 2019年3月30日(土)~4月14日(日)※延長となりました
・通り抜けの桜 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※桜の開花状況により期間は変更となる場合があります。
★詳しい情報は、長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]
長瀞北桜通りライトアップ4月14日(土)まで開催中
暖かい日が続き、一気にソメイヨシノの開花が進みました。
土曜日の朝には満開となり、朝から沢山の桜見物の人たちで賑わっていました。3月30日から始まったライトアップも好評開催中です。ぜひお出かけください。
長瀞桜まつり2019情報
開催期間:2019年3月23日(土)~4月28日(日)
■桜まつり期間中のイベント
・通り抜けの桜開園期間 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※入場料が2019年度より300円に変更になります。
■桜のライトアップ
・岩田桜 2019年3月23日(土)~4月7日(日)※延長となりました
・北桜通り 2019年3月30日(土)~4月14日(日)※延長となりました
・通り抜けの桜 2019年4月13日(土)~4月28日(日)
※桜の開花状況により期間は変更となる場合があります。
★詳しい情報は、長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]
羊山公園桜が見ごろとなりました
昨日は3~4分咲きでしたが、暖かい陽気に誘われて一気に桜の開花が進みました。明日、明後日は満開の桜が楽しめそうです。
秩父路特産市と芝桜の開花も一部始まっておりますので、週末はぜひ羊山公園へお出かけください。
[記事:nakajima]
関東の吉野山「美の山公園の桜」
標高587メートル、関東の吉野山とも呼ばれる美の山公園の桜の開花が始まりました。美の山公園にはソメイヨシノをはじめ、ヤマザクラ、八重桜等、約70種、8,000本もの桜が植栽されている桜の名所です。4月中旬頃から5月上旬頃まで様々な種類の桜が楽しめます。
現在、山麓~中腹付近のソメイヨシノは開花していますが、山頂はそれより若干遅れて開花となりそうです。
[記事:nakajima]