プライバシーポリシー | 利用規約 | お問合せ
  • 文字サイズ 
  • 標準 
  •  
  •  |

WebGuide秩父は秩父のポータルサイトとして秩父のさまざまな情報を発信しています

取材日 : 2016年4月5日

美の山公園・桜開花情報(皆野町/秩父市)

山頂・美の山公園内のソメイヨシノは開花が進んでいます。今週末の美の山桜まつりには見ごろとなるでしょう。山麓~中腹付近までは見ごろとなりました。
4月9日(土)・10日(日)は美の山桜まつりが行われます。

取材日 : 2016年4月4日

秩父神社御田植祭(秩父市)

 4月4日、秩父路に本格的な春の訪れを告げる御田植祭が秩父神社でおこなわれました。この神事は春の農作業に先立ち、今年の豊作を願い境内を神田に見立て、苗代作りから種蒔き、田植え、収穫までの模擬水田耕作風景を「田植歌」と共に奉納します。
 また12月3日に行われる秩父神社例大祭「秩父夜祭」で、豊作をもたらした清らかな「お水」を武甲山へお返しする新穀感謝の神事でもあります。
 取材日は生憎の曇り空でしたが、沢山の見物客やカメラマンで賑わいました。

 同祭は埼玉県撰定無形民俗文化財に指定され、古くは旧暦2月3日に行われていましたが、その後明治6年の改暦によって一旦3月3日となり、その後4月4日に行われるようになりました。

※取材にあたり、秩父神社御田植祭保存会様のご理解とご協力をいただきました。

羊山公園見晴しの丘・桜開花情報(秩父市)

ほぼ見ごろの状態となりました。夜には提灯の灯りで夜桜と秩父市街の夜景が楽しめます。

取材日 : 2016年4月3日

北桜通りライトアップ・桜開花情報(長瀞町)

満開となった桜のライトアップが楽しめます。昼間に引き続き、数多くの見物客やカメラマンで賑わっています。あと数日は満開の桜ライトアップが楽しめるでしょう。

3月26日(土)~4月10日(日)の日没~21時まで、北桜通りライトアップが開催中です。

詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。

野土山・桜開花情報(長瀞町)

桜の里、野土山の桜の開花も始まりました。野土山の桜は、来週中ごろに見ごろとなりそうです。

長瀞町の桜に関する詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。

寶登山神社・桜開花情報(長瀞町)

寶登山神社境内のしだれ桜は満開、ソメイヨシノも7分咲き程度となり、見ごろを迎えています。4月3日(日)は、寶登山神社例大祭が行われ、参道から境内まで、数多くの参詣者や観光客で賑わっていました。

長瀞町の桜に関する詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。

宝登山参道・桜開花情報(長瀞町)

宝登山参道のソメイヨシノも見ごろとなりました。週末、寶登山神社へ参拝する人たちの目を楽しませています。

長瀞町の桜に関する詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。

北桜通り・桜開花情報(長瀞町)

長瀞を代表する桜スポット、北桜通りも週末見ごろを迎え、桜のトンネルを一目見ようと沢山の人出で賑わっていました。

3月26日(土)~4月10日(日)の日没~21時まで、北桜通りライトアップが開催中です。

詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。

南桜通り・桜開花情報(長瀞町)

南桜通りの桜も見ごろを迎えました。長瀞駅~上長瀞駅間の周辺散策を楽しむ人たちの目を楽しませています。

長瀞町の桜に関する詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。

ちっちゃな桜のトンネル・桜開花情報(長瀞町)

長瀞の新しい桜の名所、ちっちゃな桜のトンネルも見ごろを過ぎ始め、散り始めてきました。あと数日は楽しめそうです。

長瀞町の桜に関する詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。