順調に紅葉の色づきが進んでいます
全体で4~5分程度の色づきでしょうか?朝晩の冷え込みもあり、長瀞町内の紅葉は間もなく見ごろを迎えそうです。
月の石もみじ公園、寶登山神社のライトアップも好評開催中です。ぜひお出かけください。
月の石もみじ公園周辺




月の石もみじ公園ライトアップ~長瀞紅葉まつり2019~
開催日:2019年11月1日(金)~24日(日)
時間:16:00~21:00※1日は点灯式のため17:00~
場所:長瀞町 月の石もみじ公園
入場料:200円(中学生以上)/小学生・幼児・未就学児 無料
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
岩畳周辺



寶登山神社





寶登山神社紅葉ライトアップ~長瀞紅葉まつり2019~
開催日:2019年11月1日(金)~24日(日)
時間:17:00~21:00
場所:長瀞町 寶登山神社境内
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
金石水管橋



月の石もみじ公園ライトアップ開催中!!
長瀞町月の石もみじ公園では紅葉ライトアップが11月1日(金)より始まっています。
まだ紅葉の色付きは2~3分程度、紅葉の見ごろは11月中旬頃が予想されています。自然の博物館敷地内のカエデの森もライトアップされており、月の石もみじ公園周辺は昼間とは違った幻想的な空間が楽しめます。






月の石もみじ公園ライトアップ~長瀞紅葉まつり2019~
開催日:2019年11月1日(金)~24日(日)
時間:16:00~21:00※1日は点灯式のため17:00~
場所:長瀞町 月の石もみじ公園
入場料:200円(中学生以上)/小学生・幼児・未就学児 無料
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
長瀞町内の紅葉は、2~3分程度の色づきとなりました。
11月1日(金)より寶登山神社、月の石もみじ公園ライトアップ毎日開催しております。
月の石もみじ公園周辺
11月1日(金)よりライトアップが始まった月の石もみじ公園周辺の様子です。長瀞自然の博物館前、カエデの森の紅葉も色づきが進んでいます。





■月の石もみじ公園ライトアップ~長瀞紅葉まつり2019~
開催日:2019年11月1日(金)~24日(日)
時間:16:00~21:00※1日は点灯式のため17:00~
場所:長瀞町 月の石もみじ公園
入場料:200円(中学生以上)/小学生・幼児・未就学児 無料
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
寶登山神社
宝登山神社本殿横のイチョウは黄金色に色づいて、少しずつですが散り始めています。境内の紅葉は、これから寒さも深まり色づきが進むと思われます。





■寶登山神社紅葉ライトアップ~長瀞紅葉まつり2019~
開催日:2019年11月1日(金)~24日(日)
時間:17:00~21:00
場所:長瀞町 寶登山神社境内
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
金石水管橋
金石水管橋周辺の紅葉も色づきが進んでいます。



長瀞町内の紅葉は、徐々にですが色づきが始まっています。
寶登山神社、月の石もみじ公園は11月1日(金)よりライトアップも始まります。
寶登山神社



月の石もみじ公園




■月の石もみじ公園ライトアップ~長瀞紅葉まつり2019~
開催日:2019年11月1日(金)~24日(日)
時間:16:00~21:00※1日は点灯式のため17:00~
場所:長瀞町 月の石もみじ公園
入場料:200円(中学生以上)/小学生・幼児・未就学児 無料
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
ライトアップ毎週金土日開催
長瀞町観光協会では「長瀞美景物語2019」のイベントとして、月の石もみじ公園にて「青もみじminiライトアップ」を毎週金土日の日没から21時まで開催しています。
秋の紅葉ライトアップより小規模のライトアップとなりますが、秋とはまた違った趣があります。入場は無料となりますので、ぜひお立ち寄りください。
青もみじminiライトアップ
開催期間:2019年5月10日(金)~6月30日(日)※金土日のみ
時間:日没(18:30頃)~21時まで
入場無料
長瀞紅葉まつり2018は今月いっぱいで終了です
木々によってピークを過ぎたものもありますが、全体的には見ごろの状態が続いています。
月の石もみじ公園、長瀞自然の博物館カエデの森周辺は数多くの見物客で賑わっていました。月の石もみじ公園のライトアップも本日25日(日)で最終日となります。
■長瀞紅葉まつり2018
長瀞紅葉まつり2018は、11月30日(金)まで開催中。
月の石もみじ公園ライトアップは、11月25日(日)が最終日となります。
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
紅葉は見ごろを迎えています
連日、メディアなどでも紹介され、昼間から沢山の人出で賑わう長瀞町内の紅葉も見ごろを迎えました。
紅葉シーズンの人気スポットである月の石もみじ公園の紅葉も見ごろを迎えています。紅葉のライトアップは11月25日(金)まで開催されています。
■長瀞紅葉まつり2018開催中!!
長瀞町観光協会では11月3日(土)~11月25日(日)の期間、長瀞紅葉まつり2018と題し、イベント等を開催しています。
紅葉のライトアップは、~11月25日(日)まで開催されています。
■月の石もみじ公園ライトアップ入園料
・大人 200円(中学生以上)
・小学生・幼児・未就学児 無料
・障がい者 無料(本人のみ)
・ペット 無料※リードや籠に入れて他のお客様の迷惑にならない様に
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
月の石もみじ公園の紅葉もほぼ見ごろを迎えました
まだ少し緑色の葉も見られますが、月の石もみじ公園の紅葉も、ほぼ見ごろの状態です。紅葉のライトアップも11月25日(日)まで開催中です。
■長瀞紅葉まつり2018
長瀞町観光協会では11月3日(土)~11月25日(日)の期間、長瀞紅葉まつり2018と題し、イベント等を開催します。
11月3日(土)~11月25日(日)の期間は、恒例の紅葉ライトアップが開催されます。
※入場料:200円(16時~21時・中学生以上)
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
月の石もみじ公園紅葉ライトアップも開催中です
順調に色づきが進んでいます。
長瀞町内の紅葉は、来週から11月中旬頃までの見ごろが予想されます。
■長瀞紅葉まつり2018
長瀞町観光協会では11月3日(土)~11月25日(日)の期間、長瀞紅葉まつり2018と題し、イベント等を開催します。
11月3日(土)~11月25日(日)の期間は、恒例の紅葉ライトアップが開催されます。
※入場料:200円(16時~21時・中学生以上)
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
紅葉ライトアップのテスト点灯が行われました
秩父鉄道上長瀞から徒歩5分、月の石公園と県立自然の博物館内の紅葉のライトアップのテスト点等が行われました。
現在、長瀞の紅葉は例年より少し早く色づき始めています。
明日のライトアップ点灯式を前に長瀞町観光協会のスタッフの方たちによるライトアップの最終調整が行われ、明日からは良い状態でライトアップされた紅葉が楽しめるでしょう。ぜひお出かけください!
■長瀞紅葉まつり2018
長瀞町観光協会では11月3日(土)~11月25日(日)の期間、長瀞紅葉まつり2018と題し、イベント等を開催します。
11月3日(土)~11月25日(日)の期間は、恒例の紅葉ライトアップが開催されます。
■月の石もみじ公園ライトアップ入園料
・大人 200円(中学生以上)
・小学生・幼児・未就学児 無料
・障がい者 無料(本人のみ)
・ペット 無料※リードや籠に入れて他のお客様の迷惑にならない様に
★詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。