秩父ミューズパークにあるイチョウ並木の様子です。
ここ数日の朝晩の冷え込みもあってか、先週よりも紅葉が進んでいます。
取材当日も沢山の人がイチョウ並木を楽しんでいました。
10/20(土)と10/21(日)に、秩父ミューズパークの野外ステージと周辺スカイロードにおいて、「秩父はんじょう博」が開催されます。
例年、見頃に色付くイチョウ並木と、秋晴れの青空の下でおこなわれるイベントです。
秋の秩父路はイベントや見どころ満載です。
「秩父はんじょう博」に関して詳しくはこちら→→→秩父商工会議所「秩父はんじょう博」
秋色に染まる秩父ミューズパークのイチョウ並木
10月に入り、いよいよ本格的にイチョウ並木の色づきが進んでいます。
イチョウ並木の見ごろは10月中旬頃から。10月20日(土)、21日(日)には、毎年の恒例イベント第23回秩父はんじょう博が、秩父ミューズパークスカイロード周辺にて行われます。ぜひお出かけください。
■第23回秩父はんじょう博
日時:平成30年10月20日(土)・21日(日) 10:00~16:00
場所:秩父ミューズパーク内(野外ステージ及びスカイロード)
お問合せ先:秩父市商工会議所 電話:0494-22-4411
3㎞のスカイロードを彩る約500本のイチョウ並木
秩父ミューズパークのイチョウ並木の色づきが徐々に始まっています。
10月中旬~下旬頃には黄金色に染まったイチョウ並木が楽しめそうです。
取材日当日は連休最終日という事もあって、公園内は多くの人出で賑わっていました。
■第23回秩父はんじょう博
日時:平成30年10月20日(土)・21日(日) 10:00~16:00
場所:秩父ミューズパーク内(野外ステージ及びスカイロード)
お問合せ先:秩父市商工会議所 電話:0494-22-4411
イチョウ並木は、ほぼ散ってしまいました。ミューズパーク北側、旅立ちの丘周辺のイチョウ並木はまだ見ごろの状態が続いています。
イチョウ並木の見ごろは終わりになりますが、周辺の木々は奇麗に色づき始めています。。
黄金色のイチョウ並木ですが、台風の影響からか徐々に散り始めています。
今週いっぱいがピークとなるでしょう。
台風の影響も少なく、引き続きイチョウ並木は見ごろの状態が続いています。
旅立ちの丘から望む秩父市街の風景も、徐々に秋色に染まりつつあります。
まだ青いイチョウも少しありますが、全体的に見ごろを迎えたようです。
黄金色のイチョウ並木は、11月上旬頃まで楽しめます。
紅葉がだいぶ進み、イチョウ並木が黄緑色から黄色へと変わりつつあります。見ごろは週末の秩父はんじょう博か来週以降になると思われます。
■第22回秩父はんじょう博
日時:平成29年10月14日(土)・15日(日) 10:00~16:00
場所:秩父ミューズパーク内(野外ステージ及びスカイロード)
お問合せ先:秩父市商工会議所 電話:0494-22-4411
夕暮れ時の秩父ミューズパークのイチョウ並木の様子です。
少しずつですが先週に比べて、徐々に紅葉し始めています。見ごろは10月中旬頃でしょうか。噴水近くのメタセコイヤも黄緑色に変色してきました。
■第22回秩父はんじょう博
日時:平成29年10月14日(土)・15日(日) 10:00~16:00
場所:秩父ミューズパーク内(野外ステージ及びスカイロード)
お問合せ先:秩父市商工会議所 電話:0494-22-4411
黄緑色から黄色に変わりつつあります。秩父はんじょう博の頃には黄金色のイチョウが楽しめそうです。
■第22回秩父はんじょう博
日時:平成29年10月14日(土)・15日(日) 10:00~16:00
場所:秩父ミューズパーク内(野外ステージ及びスカイロード)
お問合せ先:秩父市商工会議所 電話:0494-22-4411