梅の開花が進んでいます
秩父ミューズパーク梅園は、白加賀、豊後梅、寒紅梅、サンシユユなど、15種類、約600本の梅が楽しめる秩父市内の梅の名所です。
今年は例年より早く、3月上旬頃には見ごろを迎える予想です。
今年の秩父ミューズパーク梅園は早い開花となり、見ごろの時期も例年より早く迎えました。
引き続き満開の状態ですが、一部の梅がピーク過ぎとなりつつあります。来週半ばくらいまでこの状態が続くでしょう。
★詳しい情報は秩父ミューズパーク公式サイトをご覧ください。
3月10日(日)に梅まつりが開催される秩父ミューズパーク梅園は、例年より若干早く見ごろの状態を迎えています。
白とピンクの色違いの花を咲かせる”思いのまま”等、15種類、約600本の梅のほとんどが見ごろを迎え、梅園内は沢山の人出で賑わっています。
開催日:2019年3月10日(日)
時間:11:00~15:00
場所:秩父ミューズパーク梅園
お問合せ:秩父ミューズパーク管理事務所 0494-25-1315
★詳しい情報は秩父ミューズパーク公式サイトをご覧ください。
秩父ミューズパーク梅園は、例年より早く梅の開花が5分咲き程度となりました。
白とピンクの色違いの花を咲かせる思いのまま、黄色いサンシュユ、ピンク色の豊後梅はこれから見ごろを迎えます。
来週10日(日)の梅まつりには見ごろとなった梅が楽しめるでしょう。
開催日:2019年3月10日(日)
時間:11:00~15:00
場所:秩父ミューズパーク梅園
お問合せ:秩父ミューズパーク管理事務所 0494-25-1315
★詳しい情報は秩父ミューズパーク公式サイトをご覧ください。
秩父ミューズパーク梅園の開花が始まっています。
この場所は昭和50年頃に梅が植栽され梅園となりました。白加賀や唐梅、豊後梅等、全15種類、600本の梅が植栽されています。
見ごろは3月上旬~4月上旬頃が予想されます。3月10日(日)には秩父ミューズパーク梅まつりが開催されます。
開催日:2019年3月10日(日)
時間:11:00~15:00
場所:秩父ミューズパーク梅園
お問合せ:秩父ミューズパーク管理事務所 0494-25-1315
★詳しい情報は秩父ミューズパーク公式サイトをご覧ください。
秩父ミューズパーク内の梅園もここ数日の陽気で満開となりました。
ウメの栽培品種である豊後梅(ぶんごうめ)、白色とピンク色の花を咲かせる”思いのまま”等の品種が見ごろを迎えています。
寒紅梅、白加賀、サンシユユ等も引き続き見ごろの状態です。梅園は3月下旬頃まで楽しめます。
面積約15,000平方メートル、15種類約600本の梅が植栽されいている秩父ミューズパーク内の梅園の様子です。
寒紅梅、白加賀、サンシユユ等が見ごろを迎えていますが、全体的には4~5分程度の開花となっております。取材日当日は天気が良かったので、カメラマンや散策を楽しむ人たちの姿が多く見られました。
明日は秩父ミューズパーク梅まつりが開催されます。ぜひお出かけください。
■秩父ミューズパーク梅まつり
開催日:2018年3月11日(日)
時間 11:00~15:00
場所:秩父ミューズパーク梅園
お問合せ 秩父ミューズパーク管理事務所 0494-25-1315
★詳しい情報は秩父ミューズパーク公式サイトをご覧ください。