プライバシーポリシー | 利用規約 | お問合せ
  • 文字サイズ 
  • 標準 
  •  
  •  |

WebGuide秩父は秩父のポータルサイトとして秩父のさまざまな情報を発信しています

記事掲載日 : 2017年6月29日

花の里アジサイ・アナベル(長瀞町)

秩父鉄道・長瀞駅から徒歩約10分程度。旧新井家住宅裏の花の里に咲く、アナベルが満開となっています。アナベルは7月上旬頃まで楽しめるでしょう。

野土山のアジサイも徐々に咲き始めてきました。

記事掲載日 : 2017年6月27日

横瀬町農村公園アジサイ(横瀬町)

西武鉄道・芦ヶ久保駅から徒歩25分程度。横瀬町農村公園内の3,200株のアジサイの開花が始まりました。現在5分咲き程度です。

当日はあいにくの曇り空でしたが、天気が良ければ武甲山とローラー滑り台等の遊具が楽しめます。

記事掲載日 : 2017年6月26日

秩父ミューズパーク・アジサイ(秩父市)

秩父ミュ-ズパークのアジサイの様子です。

先週よりも開花が進んでいます。

先週末の雨も恵みの雨となり、元気を取り戻しています。

ミューズパーク園内の街道沿いを彩っています。

しばらくは見頃となりそうです。

秩父ミューズパーク・ヘメロカリス(秩父市)

秩父ミューズパーク「ミューズの丘」のヘメロカリスの様子です。

黄色の花は勢いが衰えましたが、赤と白の種類が見頃を迎えています。

もうしばらくは見頃が続きそうです。

記事掲載日 : 2017年6月22日

美の山公園アジサイ(皆野町/秩父市)

美の山公園アジサイ園地内のアジサイ、ガクアジサイ、ベニガク、セイヨウアジサイなど4,500株の開花が始まりました。見ごろは6月下旬頃~7月上旬頃となるでしょう。

花の里アジサイ・アナベル(長瀞町)

長瀞町旧新井家住宅裏、花の里の白いアナベルが見ごろを迎えています。

アナベルは北アメリカ東部原産のアジサイの仲間です。7月頃まで楽しめます。

野土山のアジサイも開花が始まりました。

記事掲載日 : 2017年6月18日

花菖蒲園(小鹿野町両神小森)

花しょうぶが見ごろを迎えております。

今週末がピークの予想です。月曜日から徐々にピークは過ぎていきますが、曇天や雨天が続く場合は若干花の持ちが延びそうです。

花菖蒲園内に咲くアジサイの開花も始まっています。

記事掲載日 : 2017年6月16日

秩父ミューズパーク・アジサイ(秩父市)

秩父ミュ-ズパークのアジサイの様子です。

パークを横断する約1.3キロの道路沿いに植栽された約3,000株のアジサイの開花が始まりました。

アジサイは車からも楽しめ、紫・青・白など色とりどりの花の中を走るのはとても気持ちよさそうです。

今年は降雨が少なく、枯れてしまっているものもありますが、来週末あたりから見頃を迎えそうです。

秩父ミューズパーク・ヘメロカリス(秩父市)

秩父ミューズパーク「ミューズの丘」のヘメロカリスが開花しました。

「ミューズの丘」は秩父ミューズパーク南口駐車場脇にあり、黄色を中心とした3種類が約16,000株が植えられています。現在5分咲き程度で蕾のものも多く見られました。

取材当日は晴天に恵まれ、沢山の観光客が訪れていました。

記事掲載日 : 2017年6月15日

羊山公園 花菖蒲(秩父市)

秩父市羊山公園内の菖蒲田では、紫や白色の花菖蒲の開花が始まっています。

約1,330平方メートルの広さに、約1万株の花菖蒲が咲きます。見ごろは6月下旬から7月上旬頃が予想されます。