上長瀞、ちっちゃな桜のトンネルが、ほぼ満開となりました。
長瀞町の桜に関する詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]
蓬莱島公園へと続く町道脇の桜並木の様子です。桜の蕾もだいぶほころんできました。
長瀞町の桜に関する詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]
法善寺のしだれ桜も先週やっと開花しました。現在3分咲きの状態です。
長瀞町の桜に関する詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]
大手桜は先週末に見頃を迎えました。現在満開の状態です。あと数日は楽しめそうです。
長瀞町の桜に関する詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]
道光寺駐車場内の岩田桜が見頃を迎えました。隣接のカタクリの郷も見頃を迎えています。
長瀞町の桜に関する詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]
梅のピークは過ぎつつありますが、まだまだ楽しめます。梅園内のヤマザクラもあと少しで開花となりそうです。
[記事:nakajima]
羊山公園北側、秩父市街を一望できる見晴しの丘は、桜の名所としても知られています。まだ蕾の状態ですが、あと数日のうちに開花しそうです。
[記事:nakajima]
上長瀞駅から徒歩3分、哲学の道右側にある樹高3mほどの桜のトンネルの開花が始まりました。長瀞町観光協会が配布している「長瀞さくら見どころマップ」にも掲載されている桜のスポットです。
長瀞町の桜に関する詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]
蕾が赤くなり、ほころび始めてきました。開花まであと少しです。
今年も、4月1日(金)・2日(土)・8日(金)・9日(土)の4日間、清雲寺のしだれ桜ライトアップが行われます。
清雲寺のしだれ桜の情報は秩父観光なびをご覧ください。
[記事:nakajima]
蕾が赤くなってきました。開花まであと少しです。
長瀞町の桜に関する詳しい情報は長瀞町観光協会公式サイトをご覧ください。
[記事:nakajima]