秩父市大滝・三十槌(みそつち)の氷柱が1月5日より開園しています。
三十槌の氷柱は秩父三大氷柱の元祖で、秩父で唯一の天然の氷柱が楽しめるスポットです。
年が明けてから急激に冷え込んだせいか、氷柱が日に日に大きくなってきました。
天然氷柱、人口の氷柱ともに見ごろを迎えています。
氷柱ライトアップも本日、12日(土)より毎日開催されています。
焚き火コーナーやカフェもありますので、氷柱鑑賞のお帰りの際はお立ち寄りください。
■大滝氷まつり
開催期間 2019年1月5日(土)~2月17日(日)
※天候により期間の変更あり。
環境整備協力金:200円(中学生以上)
■三十槌の氷柱ライトアップ
期間:2019年1月12日(土)~2月11日(月・祝)
時間:【平日】17:00~19:00、【土・休日】17:00~21:00
※ライトアップの期間は天候・気象状況により変更になる場合がございます。
■特産品の販売と観光案内
期間:2019年1月20日(日)、1月27日(日)
時間:10:00~15:00
場所:ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場
★詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください。
秩父市大滝の三十槌の氷柱、横瀬町あしがくぼの氷柱、小鹿野町の尾ノ内百景氷柱といちご農園一ヶ所を巡ってスタンプを4つ集めると、秩父エリアの温泉施設で1名1回・半額入浴できます。
開催期間:2019年1月5日(土)~3月31日(日)
★詳しい情報は秩父観光農林業協会公式サイトへ