プライバシーポリシー | 利用規約 | お問合せ
  • 文字サイズ 
  • 標準 
  •  
  •  |

秩父の情報満載!観光、レジャー、グルメ情報

WebGuide秩父 > ニュース > 秩父川瀬祭の見どころ紹介

秩父川瀬祭の見どころ紹介

夏の御祇園 秩父夜祭と対比する子供のおまつり

秩父川瀬祭は秩父神社の夏季例大祭です。300年以上の伝統を誇り、毎年7月19日から20日にかけて行われます。

12月3日の「秩父夜祭」と対比するお祭りといわれ、夜祭に対して昼の祭り、冬に対して夏、大人に対して子供のお祭りです。

八坂神社の仮宮を各町内に奉り、秩父夜祭よりもひとまわり小型の笠鉾4台、屋台4台が秩父市街を曳き回され、夏祭りとしても見どころの多いお祭りです。

 

■秩父川瀬祭 7月19日(木)の予定

秩父川瀬祭天王柱立て神事

天王柱立て神事

秩父神社にて19日19時から行われます。悪霊退散の祈りを込めて、「天王柱」といわれる柱松を立てて須差之男命(すさのおのみこと)をお迎えする神事です。

 

場所:秩父神社(番場町)
時間:19:00〜

 

■秩父川瀬祭 7月20日(金)の予定

秩父川瀬祭神輿洗いの儀式

神輿洗いの儀式

重量約400kgもの白木造りの神輿が荒川の清流の中へと入る「神輿洗いの儀式」は、昔から「水の恵みに感謝」し「災厄を流す」と云われています。

 

場所:武之鼻橋付近荒川(秩父公園橋下)
時間:14:30頃〜

 

秩父川瀬祭五町曳き別れ

五町曳き別れ

川瀬祭の見どころの一つが各町会の屋台、笠鉾の曳き別れです。秩父神社近くの本町交差点周辺で、番場町、宮側町、東町、熊木町、道生町の5町の屋台、笠鉾の曳き別れが行われます。

 

場所:本町交差点付近
時間:16:00頃〜

 

秩父川瀬祭兄弟笠鉾曳き別れ

兄弟笠鉾曳き別れ

上町笠鉾と旧上町笠鉾を引き継いだ道生笠鉾の”兄弟笠鉾”曳き別れです。笠鉾の上方では花交換も行われ、川瀬祭の名場面のひとつとなります。

 

時間:20:00頃〜

 

秩父川瀬祭三町曳き別れ

三町曳き別れ

12月3日の秩父夜祭の屋台を所有する3町、上町、中町、本町の曳き別れが行われます。

 

場所:当番町会所付近
時間:20:30頃〜

 

★詳しい情報は秩父観光なびをご覧ください