【紅葉ライトアップ点灯期間延長】〜2025年11月30日(日)まで 時間:17:00~21:00
秩父華厳の滝ライトアップ明日より開催。期間:2025年11月22日(土)~11月30日(日)※雨天中止
月の石もみじ公園ライトアップ期間:~2025年11月30日(日)まで延長になりました。
中津川沿いの約10kmの渓谷で、県の指定名勝であり奥秩父を代表する紅葉ポイント。高さ100mにも及ぶ断崖絶壁や奇岩が連なる渓谷を、赤や黄色に染まった木々が彩る様はまさに圧巻です。持桶トンネル手前にある持桶女郎モミジの赤い色は…
秩父市大滝の三峰山表参道入り口の登竜橋周辺の紅葉です。 橋の下にも降りられる遊歩道がありますので、ぜひ渓谷近くからの眺めもお楽しみください。
埼玉と山梨を結ぶ雁坂トンネルの秩父側「出会いの丘」の紅葉は例年10月下旬から11月上旬にかけて見頃となります。駐車場からは豆焼橋を望むことができ、ぱっと明るい赤が目立つ豆焼橋が紅葉と互いを引き立て合います。
秩父市大滝の大血川渓谷入り口近くに金蔵落としの渓流があります。国道140号わきにあり、遊歩道もありますが、駐車場は大血川渓谷入り口にありますのでご利用ください。
国道140号から分かれ荒川を渡り大血川沿いの林道を進むと、谷底を進むため下から見上げるように山々の紅葉を楽しむことができます。山の大きさと木々の彩りの中、関東の女人高野とも称される大陽寺の手前で風景が大きく変わり、山の中腹…
秩父市大滝の大輪地区にある三峰山表参道入り口に三峰登竜渓があります。 鳥居をくぐり道を下っていくと大輪登竜橋があり、登竜橋周辺の紅葉の素晴らしい景色が見れます。
全長12mにもなる巨大なサメの復元模型などが展示されている「埼玉県立自然の博物館」。敷地内にある「カエデの森」は、埼玉県に自生する数十種類のカエデが見られる場所です。
closeCLOSE