前回の取材から6日経ったアジサイ園地は、現在7~8分咲きの状態で見頃を迎えています。
まだ満開を迎えていない種類もあり、来週末が一番の見頃になりそうです。
前回の取材から6日経ったアジサイ園地は、現在7~8分咲きの状態で見頃を迎えています。
まだ満開を迎えていない種類もあり、来週末が一番の見頃になりそうです。
美の山山頂にあるアジサイ園地のアジサイが咲き始めました。
広さ約7,500㎡で、アジサイ、ガクアジサイ、ベニガク、セイヨウアジサイなど3,500株程が植栽されています。種類や場所によって開花状況は異なりますが、全体では3分咲きの状態で、見頃はもう少し先のようです。
山頂の広場から歩いて3分のところにある、ツツジ園のツツジが満開です。300メートルほど続くツツジ園を抜けると展望台が現れます。そこから眺めると違った角度でツツジを楽しめます。
山頂駐車場から徒歩5分ほどのところにツツジ園があります。そのツツジ園内の、山道沿いに咲く山ツツジが見頃を迎えています。新緑とヤマツツジの赤色がとても鮮やかです。
まだつぼみが多いですが、山頂のヤマツツジが開花を始めました。新緑と相まってとても美しいです。これからが見頃となります。
山頂の八重桜が見頃を迎えています。桜とつつじと新緑の組み合わせが最高です。たくさんの人で賑わっていました。
山頂のソメイヨシノは既に葉桜になってしまいましたが、八重桜は見頃を迎えています。また、山頂駐車場から歩いて5分程のところにある「花の森」は、これから見頃を迎える八重桜、他数種類の桜が植栽されているのでもうしばらく楽しめそうです。
全体的にはつぼみが多いですが、日当たりの良いところでは八重桜が満開となっています。これからGWにかけてが見頃となりそうです。
ソメイヨシノは満開から、一部が葉桜となり始めました。ヤエザクラは開花が始まり、これからが見頃です。
山頂のソメイヨシノは現在満開で見頃を迎えております。山頂にある「花の森」の見頃はもうしばらく先のようです。