令和元年初日の5月1日(水)に、秩父神社境内にて、ちちぶインフィオラータが秩父で初めて開催されました。インフォオラータとはイタリア語で花を敷き詰める、花をまくという意味。
色鮮やかななインフォオラータを県外の方々を中心の参加者が仕上げていきました。今回制作したインフォオラータは、ゴールデンウィーク期間中の5月6日(月)まで秩父神社境内に展示されています。
元号改元にあわせて、秩父神社前番場通りにて秩父屋台囃子20連太鼓」が披露されました。時代は平成から令和へ。勇壮な秩父屋台囃子の演奏の中、秩父の日本酒で書か見開きや振る舞い酒も行われ、多くの観光客の方々で賑わっていました。