長瀞町にある宝登山山頂のロウバイ園、梅百花園の様子です。
西ロウバイ園は見頃を過ぎましたが、東ロウバイ縁は引き続き楽しめます。この時期はロウバイだけでなく、福寿草や梅など色とりどりの花々を楽しむことができます。
取材当日は生憎の天気でしたが、山全体のそこかしこから春の息吹を感じることができました。
宝登山「梅百花園」は、関東一品種の多い梅園として知られ、早咲きの冬至、寒紅梅をはじめ、月の三銘花(満月・田毎の月・滄溟の月)、名花、珍品など約170品種を楽しむことができます。
約470本の梅が咲き乱れ、かぐわしい梅の香りが山頂に広がります。
これからが春本番の宝登山を一度訪れてみてはいかがでしょうか。