コンテンツ本文へスキップ
0%

秩父の花・自然

荒川のしだれ桜「清雲寺」

更新日:2024年9月11日

清雲寺には約30本の桜の木が植えられています。その中でもひときわ目を引くのが文安3年(1446年)清雲寺創建の折、楳峯香禅師(ばいほうきょうぜんじ)が植えたと伝えられる樹齢約600年のしだれ桜です。
満開の頃には薄桃色と紅色で境内が見事に染まります。エドヒガン桜と秩父紅しだれ桜の開花の時期が1週間ほどずれているため長い期間楽しめます。
カテゴリ
花情報
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る