秩父ミューズパークを南北に結ぶ約3kmのスカイロードを黄金色に彩る、約500本のイチョウ並木。黄色く色づいたイチョウの葉と空の青のコントラストはとてもきれい。
よこぜまつりは、郷土の風土や文化に触れながら、地域住民の親睦を深め、住民意識の向上を図ることを目的として、町が主催する新しいお祭りです。
秩父は山々に囲まれた盆地のため、様々なロケーションで雲海を楽しめます。 標高が高い場所からは壮大に広がる雲海を眺めることができ、低い場所からは目の前まで雲が迫ってくる迫力ある雲海を観賞することができます。
「旅立ちの丘」モニュメントは、「旅立ちの日に」が秩父で発祥したことを記念して、市街地を一望できる秩父ミューズパークの展望ちびっこ広場内に建設されました。
国道140号を進み、雁坂トンネルの手前の滝川沿いの渓谷。急峻で、深く切り込んだV字谷、切り立つ崖、露出した岩などを随所に見ることができ、そして国道140号の両側から紅葉した木々の色が飛び込んできます。また、紅葉に浮かぶ豆焼橋…
龍勢祭は、秩父市下吉田に伝わる勇壮な伝統行事で、五穀豊穣や武運長久を祈願して行われるロケット打ち上げの祭りです。
赤平川の右岸に見事な地層の断面を見せる大きな崖のことを「ようばけ」と呼んでいます。国指定天然記念物の「古秩父湾堆積層及び海棲哺乳類化石群」としても有名です。
秩父市大滝の荒川上流、滝沢ダム周辺は中津峡へ行く県道中津川三峰口停車場線の入口でもあります。
closeCLOSE